5日目【Gesa Stadium】河田 大毅
野球場ってよく見ますよね。そのほとんどの球場には照明があって、高いネットに囲まれて、大きな駐車場まで付いていると思います。野球場建設にはそれなりの費用を要することは容易に想像できますが、ダストデビルズのようにクラブハウスが併設され...
View Article6日目【Boat Race】河田大毅
今日は日曜日で休み試合もなく休みだったため、朝はゆっくり過ごしてから、昼からボートレースに行ってきました‼と言ってもピンと来ないのが正直なところ。ボートレースは日本だけでなくアメリカでもマイナースポーツです。ただこの土日にかけて開催されるトライシティーボートレース、パスコ周辺では年間最大のイベントで、1日に4万人以上が足を運ぶそうです。翌日の新聞の一面もボートレースで埋めつくされてるそうな。ボートレ...
View Article7日目【クラブハウスツアー】河田大毅
今日は普段目につかないスタジアムの裏側、クラブハウスを紹介したいと思います。まず、こちらがクラブハウスの入り口になります!扉の中にあるのは…選手ロッカールーム選手の部屋です。いつも低音を鳴らした音楽がガンガン流れていて、さすがアメリカの野球選手だな、と感じます。シャワールームトイレとシャワーがついていますが、シャワー室には仕切りなんてありません。これも日本との違いの一つです。トレーニングルームトレー...
View Article32日目【ボブルヘッドデー】北徹也
今日もここパスコでは猛暑です。気温は40℃近くまで上がるのですが、湿度が非常に低く、日陰に入ると涼しいと感じるほどです。日本の夏は高温多湿で、本当に厳しいと思いますが、体調に気を付けてお過ごしください!今日もホーム戦でしたが、試合前にとても面白く、忙しいことが行われていました。それは、ボブルヘッドドールという人形を、開場から先着500人のお客さんにプレゼントするというものでした。ボブルヘッド人形と聞...
View Article2014年ユーロ、2か国共催に変更
「ドイツ野球の首都」ことレーゲンスブルグが、昨秋のWBC予選や先日のMLBヨーロッパアカデミーに続き、またも大役を任されることが決まりました。来年夏に開催されるヨーロッパ選手権本大会の1次ラウンドB組の会場に、アーミンウルフ・ベースボールアリーナが選ばれたのです。...
View Articleブンデスリーガ球宴のロースターが発表される
ドイツ野球・ソフトボール連盟(DBV)は、8月18日にボン・キャピタルズの本拠地「ライナーイー」で開催されるブンデスリーガのオールスターゲームに出場する40名の顔ぶれを発表しました。...
View ArticleKIA、ビロウ投手を獲得
元記事:http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=410&article_id=0000090311&date=20130731&page=1...
View Article子孫繁栄祈願
カリブ海にあるオランダ領アンティル諸島出身の選手がチームの中心を担っているオランダがWBCで快進撃を見せたとき、欧州勢ながらこの強さを見せるの秘密としてこのような注釈を付けられることが多かった。確かに、オランダが韓国を倒せるくらいの強さを持っているとイメージできた野球ファンなんて決して多数派ではなかっただけに、この説明は分かりやすく、そして手短に理解してもらいやすい。本土出身でも貢献してる選手はいる...
View Articleリトルリーグ・インターミディエット 世界大会
リトルリーグ・インターミディエットの大会がマーセッドから、約1時間半の場所にあるリバモアで行われています。今大会には10チーム参加しアメリカ国内から6チーム、国外から4チームが参加しています。この大会情報は専用ホームページから確認することが出来ます。インターミディエットは、11歳~13歳(小学6~中学2年生)までのリトルリーグ、シニアリーグの選手たちが参加する規定です。この新規リーグは2年前に設立さ...
View Article韓国プロ野球観戦ツアー2013・初日~プサン~
当方がプロデュースとガイド役を務め、2003年から毎年実施。通算14回目となった今回の「韓国プロ野球観戦ツアー2013」の初日を迎えました。→韓国プロ野球観戦ツアー2013初日はプサンサジク球場に訪れ、ロッテ対トゥサンを観戦しました。昨年のツアーはリピーターの方3割、初のご参加の方7割で構成されていましたが、今回はリピーター8割、初参加2割で、今回のリピーターの中には、昨年初参加の方が2名いるなど、...
View ArticleMLBヨーロッパアカデミーがスタート
ヨーロッパやアフリカ、オセアニアの若手有望株たちが一堂に会して腕を磨く、第9回MLBヨーロッパアカデミーが先月31日からいよいよ始まりました。今年からは、会場を昨年までのイタリア・ティレニアからドイツ・レーゲンスブルグに変更して、まさに心機一転という趣で行われます。...
View Article韓国プロ野球観戦ツアー2013・2日目~マサン~
当方がプロデュースとガイド役を務め、2003年から毎年実施。通算14回目となった今回の「韓国プロ野球観戦ツアー2013」の2日目です。→ツアー初日(8月1日のブログ)→韓国プロ野球観戦ツアー2013この日はプサンの西、約40キロのマサンへ移動。マサンでのNC対ハンファを観戦です。午前中はフリータイムで、みなさんお買い物や、チャガルチ市場などの観光を楽しまれたようです。午後、プサンからマサンへ専用車で...
View Article韓国プロ野球観戦ツアー2013・3日目~クァンジュ~
当方がプロデュースとガイド役を務め、2003年から毎年実施。通算14回目となった今回の「韓国プロ野球観戦ツアー2013」の3日目です。→ツアー初日(8月1日のブログ)→ツアー初日(8月2日のブログ)→韓国プロ野球観戦ツアー2013...
View Article8日目【アメリカで働くということ】河田大毅
もうすぐアメリカに来て11ヶ月、パスコへ来てから2ヶ月が経ちます。もちろんアメリカの文化、環境には慣れ、むしろこの環境に快適さを感じてもいます。働いていても、不愉快に思うことは何一つありません。むしろ、こういう愉快な仲間と過ごせて毎日が楽しいぐらいです。今日は「スタジアムに沢山ガムが落ちていて見栄えが悪い」ということで、こんな感じで徹也さんと2人でスタジアムの掃除をしていましたが、基本的に気付いたこ...
View Article【13夏休みアメリカLA野球留学】<5日目>メジャーリーグ観戦で夢が大きく膨んだ1日!イチロー選手出場に大興奮!
5日目:念願のメジャーリーグ!生イチローで一同大興奮!!早いもので夏休みロサンゼルス野球留学は5日目です。帰国までちょうどUターン地点、今日はどんな1日だったのでしょうか。。朝から大きなジムに連れて来られたけど・・・・そう、今日は「メジャー流トレーニング」の日です。陽気な音楽が大音量で流れる部屋に、最先端のトレーニングマシーンがずらり。選手たちは大興奮!この後に過酷なトレーニングが待っているとは知ら...
View Article11日目【試合時間】河田大毅
今日は試合展開が速く、ゲーム時間が2時間25分でした。一試合平均時間よりも30分ほど早いです。しかも、今日はシーズンを通して初めて試合中に雨が降りました。雨は観客からしてもマイナス要因ですが、球団運営的にも様々な悪影響が考えられます。日本では試合終盤まで観て帰る人が多いですが、アメリカでは(パスコでは)、6イニング目ぐらいから観客がどんどん帰ってしまいます。しかも、今日は試合展開が速い上に雨。そうな...
View Article