ヨーロッパ選手権結果速報(9月13日)
レーゲンスブルグラウンドイギリス7-1スウェーデン英 110 000 014 7 11 3瑞 000 010 000 1 2 2 (勝)クライスバーグ (敗)Ja.クレッソン (本)エバンス、ウィリー(以上英)...
View Articleアジア野球連盟加盟国名鑑(全24カ国+α)
今一度、ここをまとめておきたいなという思いにいたったというシンプルな動機で書きました。 4強については書く意味を感じなかったので省略。これを見ていただければ、アジア野球のすべてがわかると思います。僕の知りうるものをすべて詰め込みました。Bグループ日本、韓国、台湾、中国をアジアの第一グループと定義した場合に、そこに続く二番目のアジア野球のグループを指す。...
View Article9月14日の結果
14日の結果です。ロッテは3-3で迎えた9回裏、ムン・ギュヒョン選手がレフトにソロアーチを放ってサヨナラ勝ち。トゥサンをやぶりました。韓国プロ野球は9月22日から行われるアジア大会野球競技のため、公式戦を15日から30日まで一時中断します。◇9月14日(日)の試合結果・LG 12 - 3 サムソン(チャムシル) 勝:ウギュミン 敗:チャンウォンサム・SK 5 - 3 NC(インチョン)...
View Articleアイランドリーガー・梶田宙の花道~四国・高知一筋の10年目をもって現役引退~
10年前の2005年に発足した日本初の独立リーグが四国アイランドリーグplus(当初は「四国アイランドリーグ」)。今年はいわゆる節目の年を迎えているが、このリーグでただ一人だけ10年間ずっとプレーしてきた選手がいる。 高知ファイティングドッグスの背番号「0」、梶田宙(かじたひろし)外野手である。...
View Articleヨーロッパ選手権結果速報(9月14日)
レーゲンスブルグラウンドベルギー11‐0スウェーデン(6回降雨コールド) ベ 331 031 0 11 10 0瑞 000 000 X 0 0 1 (勝)デウォルフ (敗)Jo.クレッソン...
View Articleヨーロッパ選手権結果速報(9月15日)
レーゲンスブルグラウンドベルギー5‐0イギリス英 000 000 000 0 3 3ベ 111 000 20X 5 6 2 (勝)C.デスメット (敗)ウェブ...
View Articleホーフトクラッセ2014 ~後期からプレーオフ
季節は秋、野球界にとっては一番盛り上がる時期に突入してきました。オランダ野球リーグ・ホーフトクラッセは8月31日を持ってプレーオフまでの日程を終了いたしました。残すは、オランダ一のチームを決めるオランダシリーズを控えるのみ。今季はプレーオフとオランダシリーズの間に欧州野球選手権を挟むため、1ヶ月近く空く変則的な日程。その間に試合感が鈍らなければいいのですが…...
View Articleヨーロッパ選手権結果速報(9月16日)
レーゲンスブルグラウンドフランス5-4ベルギーベ 000 000 310 4 9 1仏 200 100 002 5 8 2 (勝)レメストレ (敗)ヴァンデンブランデン (本)ブラウン(仏)...
View Articleアジア競技大会野球韓国代表選手のキャッチコピーを考えてみる(野手編)
韓国ではアジア競技大会開催のためペナントレースが中断されています。熾烈なポストシーズン進出争い真っ只中での中断ということもあり、私はアジア競技大会モードへの切り替えがうまくいっていません。そこで自らの関心を高めるため代表選手に主観でキャッチコピーをつけて遊んでみようと思います。キャッチコピーだけ出してもしょうがないので各選手の短評も載せておきます(以前のエントリーポジション別選出選手雑感(野手編)と...
View Articleヨーロッパ選手権結果速報(9月18日)
ブルノラウンドイタリア6-4スペイン西 000 003 100 4 6 1伊 012 010 02X 6 8 2 (勝)ベンディット (セ)ダシルヴァ (敗)ペレス (本)F.フィゲロア(西)...
View Article10年目の四国アイランドリーグplus、リーグチャンピオンシップの初戦で輝いたのは「背番号1のすごい…!?」
今年で10年目となる節目のシーズンを迎えている四国アイランドリーグplus。現在は今年のリーグチャンピオンを決する「リーグチャンピオンシップ(以下CS)」が行われている。 前後期制で行われた今年、前後期ともに優勝したのは前年チャンピオンの徳島インディゴソックス。...
View Articleヨーロッパ選手権結果速報(9月19~20日)
19日ブルノラウンドオランダ14-5フランス仏 000 140 000 5 10 1蘭 052 303 01X 14 16 2 (勝)マークウェル (敗)セスペデス (本)スミス、ボークホート(以上蘭)、レベレット2(仏)...
View Article仁川アジア競技大会 野球競技 展望
中継もないみたいだしまるで話題になっていない・・・。各国の野球事情みたいなものは、先日かいた「アジア野球連盟加盟国名鑑」とかぶるので、今回はロースターを見ながらの簡単な戦力分析を中心に書いていきたいと思います。そっちも併せてみていただければと。アジア大会の野球は94年の広島アジア大会から正式種目。日本はアマチュアが中心。02年の釜山大会だけファームの若手と混合ですね。韓国はプロが解禁された98年のバ...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)レーゲンスブルグ・レギオネーレがヘルミグ監督との契約を解除 ドイツ・ブンデスリーガ南地区のレーゲンスブルグ・レギオネーレが、マルティン・ヘルミグ監督(53)との契約を解除したことが明らかになりました。...
View Articleヨーロッパ選手権2014はオランダが優勝!!
第33回ヨーロッパ選手権の決勝が、チェコ・ブルノにて現地時間昨日15時から行われ、オランダがイタリアを6-3で下して3大会ぶり21回目の優勝を果たしました。オランダ6-3イタリア伊 000 000 300 3 5 1蘭 110 201 01X 6 7 1 (勝)ストイフバーゲン (敗)コッラ (本)オドゥバー、スミス2、サムス2(以上蘭)...
View Articleアジア競技大会野球韓国代表の不安要素
22日のタイ戦で5回コールド勝ちし、無難に初戦を終えた野球韓国代表。野手に関しては選手交代を上手に使い実戦で調整ができた印象、また投手に関してもユ・ウォンサン、イ・テヤン、イ・ジェハクのコンディションの確認ができた印象があります。これまでの大会同様に、通例のアマとの交流枠1を除いてプロ選手で固めて圧倒的な戦力を誇る韓国ですが、特に打線に関してはリーグを代表する選手を選抜できているように思います。今大...
View Article最高の舞台を整えて…四国アイランドリーグplus2014リーグチャンピオンシップは、今日決着!
今年で10年目のシーズンを迎えている四国アイランドリーグplus、その10年目の王者を決めるリーグチャンピオンシップ(以下、CS)は今日(9月28日)に決着がつく。 今年は前後期優勝の徳島インディゴソックス(以下、徳島IS)と、年間勝率2位の愛媛マンダリンパイレーツ(以下、愛媛MP)で年間王座が争われている。...
View Articleオーストリアの4選手が特別強化プログラムに参加
日本では新学期や新年度の始まる日として4月1日が一般的ですが、欧米で主流なのは9月スタートの楽器。オーストリア・ウィーンでは、去る今年の9月1日はもう1つの特別な意味を持つ一日となりました。オーストリア球界史上初めて、同国のユース世代の選手を対象とした「競技アスリート向けの高等教育プログラム」がスタートしたのです。...
View Article