ドミニカ共和国ウインターリーグ結果(1月24日分)
ドミニカ共和国ウインターリーグ、1月24日の結果です。ファイナル第7戦 *ファイナルシリーズは9試合制で5勝先取で優勝エストレージャス(3勝4敗)2-1 ヒガンテス(4勝3敗) エストレージャス: *E・マクレーン(元オリックス):先発登板。5回無失点で勝利投手(ポストシーズン通算3勝1敗) *W・オビスポ(元巨人、日ハム):8回に登板。1回無失点 ヒガンテス:...
View Article「Orange Nation」に挑む侍たちに捧ぐ
俺はFacebookに投稿する際、ヨーロッパ球界の選手や指導者たちが少なからずフレンドにいることも考慮してよく英語でも書き込みをするのですが、その際オランダを指す呼び名としてよく使うのが「Orange...
View Articleドミニカ共和国ウインターリーグ結果(1月25日分)
ドミニカ共和国ウインターリーグ、1月25日の結果です。ファイナル第8戦 *ファイナルシリーズは9試合制で5勝先取で優勝ヒガンテス(5勝3敗)12-5 エストレージャス(3勝5敗) ヒガンテス: *R・ラミレス(元広島):9回に登板。1回無失点ヒガンテス、1996年の球団創設以来、悲願の初優勝!! 2/2~開幕のカリビアンシリーズへの出場権も獲得!!
View Articleイ・スンヨプとチェ・テイン――サムソン打線の中核を担う2人の海外派
2014年の韓国プロ野球はサムソンライオンズが史上初の統合4連覇(4年連続でペナントレース及び韓国シリーズ制覇)を達成して幕を閉じた。今シーズン、サムソン打線は個人タイトルの獲得がキム・サンス(金相豎)の盗塁王しかなく、「個」の部分では韓国初のシーズン200安打を達成したソ・ゴンチャン(徐建昌)や3年連続本塁打打点王のパク・ピョンホ(朴炳鎬)、長打率リーグトップのカン・ジョンホ(姜正浩)を擁した2位...
View Article「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2015」ファンのいち推し!募集
2004年から毎年発行し、今年が12年目となる『韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2015』。今回も例年同様、読者のみなさんに本をさらに魅力あるものにしていただければと、選手名鑑欄に掲載する『ファンのいち推し!』を募集いたします。実際のレイアウトとは異なります。ご興味ある方は、応募フォームをご覧ください。→韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2015...
View Articleその後のサムライたち 矢島正徳(元シダックス)編 4
(台湾時代の矢島のユニフォーム)「続けたいの?」 失意の矢島に池田が声をかけた。矢島がテレビのオーディション番組に出た時のコーチ役だったこの男は、この当時、メジャー球団と提携を結んだ野球アカデミーに人を送るスカウトのような仕事をしていた。フロリダにあるアカデミーのつてを頼れば、雇ってもらえるチームがあるらしい。但し、行き先にはこだわるなという。...
View Article北海道発、独立リーグ設立計画始動!!
ここ最近ブログの更新があまりできていませんが、それはベースボールブリッジや日欧野球絡みの活動だけが原因というわけではありません。ここ数日、おんJことおーぷん2ちゃんねる版なんでも実況Jというネット掲示板において、常駐するようになったスレッドがあるのです。そのスレがこちら。勝手に独立リーグ設立委員会...
View Articleその後のサムライたち 矢島正徳(元シダックス)編 5
「そろそろかな」。2004年秋、帰国した矢島の頭に「引退」の文字が浮かんだ。26歳。アマチュア選手としては、潮時と言ってもよかった。...
View Articleヨーロッパカップ2015の概要が決定
欧州野球連盟(CEB)が、今季のヨーロッパクラブNo.1を決めるヨーロッパカップの参加チームを含む、大会概要をこのたび発表しました。...
View Article韓国プロ野球「ファンレポーター」募集!
このたびストライク・ゾーンでは、韓国プロ野球ファンの方々の中から、「ファンレポーター」を募集します。韓国プロ野球のファンで「観戦記や紹介したいことを書いてみたい!」という方に、投稿記事(日本語)をお書きいただき、ホームページ上に掲載するというものです。年齢、性別は問いません。文章に自信がなくても、編集、校正を行いますのでご安心ください。ファンレポーターの人数ですが、複数の方々にお願いすることを想定し...
View Article花の便りが聞こえる頃に~球場の「華」に思いをよせて~
各地でN.P.B.球団の春季キャンプが行われていて、スポーツニュースやスポーツ紙でもその様子が取り上げられることが増えてきている今日この頃は、すでに立春も過ぎて暦の上でも春を迎えている。 とはいえ風はまだ冷たく、開幕に備えるプレーヤーを容赦なく鍛えているとさえ思えるほどだ。...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)サザン・ナショナルズがポーランド代表内野手を獲得 イギリス・ブリティッシュナショナルリーグのサザン・ナショナルズが、ポーランド代表のピョートル・コシバ内野手を獲得したことを発表しました。...
View Articleカリビアンシリーズ結果(2月6日分)
カリビアンシリーズ大会5日目(2月6日)の結果です。ベネズエラ(4勝0敗) 4-2 メキシコ(2勝2敗)プエルトリコ(1勝3敗) 3x-2 ドミニカ共和国(2勝2敗)予選順位確定です。 1位 ベネズエラ(4勝0敗) 2位 ドミニカ共和国(2勝2敗) 3位 メキシコ(2勝2敗) 4位 キューバ(1勝3敗) 5位 プエルトリコ(1勝3敗)...
View Articleまだまだ現役!!フリオ・フランコ56歳は、石川ミリオンスターズの監督兼選手で18年ぶり日本へ
野球界のレジェンドは、現役延べ18球団目に石川ミリオンスターズでプレーすることになった。彼が在籍した球団は以下の通り 1.フィラデルフィア・フィリーズ (1982) 2.クリーブランド・インディアンス (1983 - 1988) 3.テキサス・レンジャーズ (1989 - 1993) 4.シカゴ・ホワイトソックス (1994) 5.千葉ロッテマリーンズ (1995)...
View Articleイラン野球の旅 5日目 リゾートアイランドKishへ
そろそろイラン野球の旅も大詰めです。日本に無事帰れるでしょうか。 イランでの5日目。前日伝えられた通り、どうもKish(キーシュ)への飛行機が遅れ、18時発へと変更になったようだということで、現在いるSemnanを出発するのがやや遅くなりました。と言うよりめっちゃ早起きを要求されていたのが12時出発でよくなった、という感じです。...
View Article