【韓国】5月6日の結果と7日の予告先発
6日の結果と7日の予告先発です。ktは3対5で迎えた5回表、ヨン・ドクハン選手が逆転満塁弾を放ち、これが決勝点となってハンファに勝利。ktは連敗を10で止め、今季4勝目(26敗)を挙げました。なお、ハンファは6日、KIAとの4対3のトレードを発表。またナイジャー・モーガン外野手(元DeNA)のウエーバー公示をKBOに申請しました。 →試合日程と結果◇5月6日(水)の試合結果・トゥサン 5 - 4...
View Article球団バスミニカー、トレカ、ファンブックをご用意しました。
大型連休中は韓国で観戦を楽しまれたという方もいらっしゃるかもしれませんね。今後ブログでは、取材する中でコラムに収まらなかったことや、球場紹介などができればと思っています。さて表題の件です。グッズショップではご愛顧くださる方々からのご要望で、ご注文後、一週間以内にお届け可能な以下の商品をご用意しました。ロッテジャイアンツ ミニカーバス 1/65...
View Articleヨーロッパリーグ結果速報(5月2~3日) pt.2
イタリアリーグ(第6節) パルマ・エンジェルス0-4テレマーケット・リミニ・パイレーツパルマ・エンジェルス0-5テレマーケット・リミニ・パイレーツトマッシン・パドーヴァ2-1T&Aサンマリノ・タイタンズ(延長10回) トマッシン・パドーヴァ7-6T&Aサンマリノ・タイタンズ(延長12回) UGFフォルティチュード・ボローニャ5-0ディ・エンジェリス・ゴード・ナイツ...
View Article5月7日の結果と8日の予告先発
7日の結果と8日の予告先発です。LGは4-4で迎えた延長11回表、1死満塁で4番チョン・ソンフン選手がライトへ犠牲フライ。これが決勝点となったLGはトゥサンに勝利し、連敗を7で止めました。 →試合日程と結果◇5月7日(木)の試合結果・トゥサン 4 - 6 LG(チャムシル) 勝:イドンヒョン 敗:ユンミョンジュン・ネクセン 4 - 13 サムソン(モクトン) 勝:フィガロ 敗:ソンシンヨン・ハンファ...
View Article5月8日の結果と9日の予告先発
8日の結果と9日の予告先発です。ネクセンは4番パク・ピョンホ選手の7号2ランで先制。その後4-4の同点となり、迎えた9回裏、パク・ピョンホ選手はこの日2本目のホームランを放ち、ネクセンはサヨナラ勝ちを収めました。 →試合日程と結果◇5月8日(金)の試合結果・トゥサン 6 - 10 ハンファ(チャムシル) 勝:ソンチャンシク 敗:マヤ・ネクセン 5 - 4 KIA(モクトン) 勝:ソンスンラク...
View Article欧州に新たなプロリーグ「ユーロリーグベースボール」を創設へ
欧州球界全体をにぎわせる、超ド級のビッグニュースが久々に飛び込んできました。現地時間の昨日、オランダ・アムステルダムにて欧州各国のトップクラブの代表者たちが集まり、欧州各国を横断する新たなプロリーグを統括する新連盟の創設を決定したのです。...
View Article5月9日の結果と10日の予告先発
9日の結果と10日の予告先発です。サムソンの先発ユン・ソンファン投手は5回までSK打線をパーフェクトピッチング。その後ユン・ソンファン投手は7回まで、被安打2、失点1、無四球の好投見せ、今季4勝目を挙げました。敗れたSKは連勝が4で止まりました。その他の球場では、ktがLGに勝って4連勝を飾っています。 →試合日程と結果◇5月9日(土)の試合結果・トゥサン 4 - 3 ハンファ(チャムシル)...
View Article5月10日の結果
10日の結果です。SKは今季、日曜ホームゲームで1947年の都市対抗野球大会で優勝した、インチョン軍復刻ユニフォームを着用。そのSKは2回にチョン・サンホ選手の3ランなどで5点を挙げると、そのまま逃げ切りました。11日は試合がありません。 →試合日程と結果◇5月10日(日)の試合結果・トゥサン 6 - 0 ハンファ(チャムシル) 勝:ユヒグァン 敗:タルボトゥ・ネクセン 6 - 11...
View Article今年もBCリーグが熱い④:福島ホープス対富山GRNサンダーバーズ(いわきグリーンスタジアム, 5月6日)
「もう一度挑戦してみたかったんだ。NPBにね」と久々に顔を合わせたアメリカンは、日本に舞い戻ってきた理由を端的に語ってくれた。(スティーブ・ハモンド)...
View Articleハンファ、3年連続最下位から、野球ファンが「ハマる」チームに
先日お知らせした、グッズショップでの球団バスミニカーとファンブックとトレカにご興味示してくださったみなさんありがとうございます。各商品残りわずかとなってきました。もしご関心おありでしたらどうぞ。一週間以内のお届けが可能です。→球団バスミニカー、トレカ、ファンブックをご用意しました。(2015年5月7日のブログ)さて表題の件、今年のKBOリーグ(韓国プロ野球)で一番の話題と言えば、ハンファの人気の高ま...
View Articleアジア第二集団最強チーム、フィリピン代表を掘り下げてみよう
先日まで、インドネシアのジャカルタで東アジアカップという国際大会が行われていました。東アジアカップとは、アジアのチャンピオンチームを決めるアジア選手権の下部大会です。以前はアジアカップだったのですが、現在は東西に分かれて開催されています。日本、韓国、台湾、中国のアジア第一集団以外の国が参加して行われる国際大会ですね。そして、今大会の結果もフィリピンが全勝優勝を飾りました。6戦全勝。フィリピン4-2香...
View ArticleCPBL(台湾プロ野球) Lamigo vs 義大桃園国際棒場訪問記
2015年5月9, 10日桃園国際棒場(CPBL 9日 Lamigo 3-2 義大、10日 Lamigo 8-6...
View Article2017年WBCのドイツ代表オーダーを予想してみた
国際野球ファンをやっている上での楽しみの1つが、国際大会における各国代表チームのロースターがどんな面々で構成されるかを予想すること。普段は別々の球団やリーグでプレーしている選手たちが、同じ旗のもとに結集し戦うのを想像するのは楽しいものです。...
View Article5月12日の結果と13日の予告先発
12日の結果と13日の予告先発です。2試合が雨天中止、行われた3試合すべてが1点差ゲームだった12日。ロッテは4-4で迎えた8回裏、1死三塁で8番のイム・ジェチョル選手がスクイズを決め、これが決勝点となったロッテは連敗を6で止めました。 →試合日程と結果◇5月12日(火)の試合結果・LG 中止 NC(チャムシル)・SK 中止トゥサン(インチョン)・サムソン 4 - 5 ハンファ(テグ)...
View Article5月13日の結果と14日の予告先発
13日の結果と14日の予告先発です。KIAは延長10回裏、キム・ミンウ選手のサヨナラ弾で3連勝を飾りました。なおこの試合では珍しいシーンが。9回表2死二・三塁、ktの攻撃。打者キム・サンヒョン選手の場面で、KIAはイ・ボムホ三塁手が捕手の後方に守る、守備シフトを敷きました。しかし、野球規則により捕手以外はファール地域に守れないため、審判はその旨をKIAベンチに指摘。イ・ボムホ選手は定位置に戻りました...
View Article5月14日の結果と15日の予告先発
14日の結果と15日の予告先発です。LG対NCは両軍の13投手が得点を与えず0-0のまま延長12回裏を終了。今季初の引き分け試合となりました。 →試合日程と結果◇5月14日(木)の試合結果・LG 0 - 0 NC(チャムシル)・SK 9 - 8 トゥサン(インチョン) 勝:チョンウラム 敗:ユンミョンジュン・サムソン 7 - 9 ハンファ(テグ) 勝:キムギヒョン 敗:チャンウォンサム・KIA 10...
View Article苦戦続く新球団・kt、しかし改装したスタジアムは快適空間に
先月発売し、今年で12年目の編著書「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2015」。お手に取ってくださった方々、ありがとうございます。なかなか全国津々浦々の書店さんにあるということでもないので、以下に書店さんの在庫検索へのリンクなどを掲載します。ご興味ある方は参考になさってください。→紀伊國屋書店→丸善&ジュンク堂→有隣堂今春もキャンプ地などでも読者の方々に数多くお声かけいただいたのですが、その...
View Article5月15日の結果と16日の予告先発
15日の結果と16日の予告先発です。今月2日に4対5のトレードが行われて以来、初の対戦となったktとロッテの試合は、9-9で迎えた12回表、ロッテは2死一、二塁でktから移籍したアン・ジュンヨル選手が2点二塁打。この一打で勝ち越したロッテは、今季最長の5時間7分のゲームをものにしました。 →試合日程と結果◇5月15日(金)の試合結果・LG 2 - 5 SK(チャムシル) 勝:ケルリ...
View Article