福岡ソフトバンクホークスの親善試合対戦相手サムソンライオンズはどんなチームだったのか
今日27日、ヤフオクドームにて福岡ソフトバンクホークス(以下、ソフトバンク)がサムソンライオンズ(以下、サムソン)と親善試合を行う予定です。アジアシリーズ等とは異なりあくまで親善試合という形式をとっていますが、前年の日韓プロ野球を制覇したチーム同士の対決という点で注目されます。このサムソンというチームの昨年の特徴を振り返ってみたいと思います。なお2014年のサムソン所属選手の1軍成績は下記リンクから...
View Article国際野球ニュース 2月分 西アジアカップはパキスタンが優勝など
今月も色々ありましたね・・。ヨーロッパ代表戦に関する内容は前の記事にまとめてあるので端折ります。○プレミア12に関するドミニカの現地記事(1日) http://www.diariolibre.com/deportes/2015/01/29/i989101_liga-dominicana-favorece-que-sus-peloteros-vayan-premier.html...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)テンプライアーズがアイランドリーガーを獲得 フランス・ディビジョン1の昨季王者セナート・テンプライアーズが、今季からの新戦力としてホセ・マニュエル・バレンティン投手(27)と契約したことを明らかにしました。...
View Article新任、配置変更、移籍、復帰の日本人一軍コーチ5人
先日、今年の韓国プロ野球・KBOリーグには過去最多の16人の日本出身コーチが在籍していると記し、ハンファの西本聖投手コーチ、正田耕三打撃コーチ、古久保健二バッテリーコーチをご紹介しました。→日本出身コーチ過去最多の16人。中でもハンファには5人!(2015年2月21日のブログ)今回は各球団の一軍担当で、新任、配置変更、移籍、復帰の日本人コーチ5人をご紹介します。・配置変更昨年のBBアーク(育成)担当...
View Article3月7日のオープン戦の結果と8日の予定
7日からオープン戦がスタート。テジョンでは週末入場料有料ながら13,000人満員でした。各チーム28日のシーズン開幕に向け準備が続きます。◇3月7日(土)オープン戦の結果・ネクセン 5 - 0 KT(モクトン) 勝:ムンソンヒョン 敗:シムジェミン・ハンファ 9 - 3 LG(テジョン) 勝:タルボトゥ 敗:ソサ・サムソン 4 - 9 トゥサン(ポハン) 勝:ユヒグァン 敗:ペクチョンヒョン・ロッテ...
View Article3月8日のオープン戦の結果
8日のオープン戦の結果です。3年連続本塁打王のパク・ピョンホ選手(ネクセン)はKT戦で2ランと満塁弾の計2発。特大アーチを披露しました。9日は試合がありません。◇3月8日(日)オープン戦の結果・ネクセン 10 - 4 KT(モクトン) 勝:ハンヒョンヒ 敗:シスコ・ハンファ 2 - 3 LG(テジョン) 勝:ルカス 敗:イテヤン・サムソン 9 - 0 トゥサン(ポハン) 勝:チャウチャン...
View Articleヨーロッパ野球を探る2―小野真悟が語るドイツ野球―
大阪の名門、東海大仰星高出身の小野真悟は、これまでBC、関西独立、四国アイランドと国内3リーグでプレーしてきた筋金入りの独立リーガーだ。その後は、アメリカ、メキシコに舞台を移し、昨年からはドイツのブンデスリーガーで、投手としてプレーしている。元々外野手の彼が、助っ人ピッチャーとして投げているところに、ある意味ドイツの野球レベルがうかがえる。このリーグを、「プロリーグ」として紹介しているネット情報もあ...
View Article3月10日のオープン戦
10日のオープン戦の予定です。◇3月10日(火)のオープン戦・ネクセン-トゥサン(モクトン/13:00)・ハンファ-SK(テジョン/13:00)・サムソン-KIA(ポハン/13:00)・ロッテ-LG(プサン/13:00)・NC-KT(マサン/13:00)→NPB 李大浩の個人成績とニュース韓国での成績→NPB...
View Article3月10日のオープン戦は全5試合中止(韓国)
10日に予定されていたオープン戦は、寒波による気温低下により全5試合ともに中止となりました。・ネクセン中止トゥサン(モクトン)・ハンファ中止 SK(テジョン)・サムソン中止 KIA(ポハン)・ロッテ中止 LG(プサン)・NC 中止 KT(マサン)→NPB 李大浩の個人成績とニュース韓国での成績→NPB...
View Article3月11日のオープン戦の結果と12日の予定
11日のオープン戦の結果と12日の試合予定です。今年から一軍に加わるKTウィズは、2番手で登板したパク・セウン投手が5回を投げ無失点。チームはオープン戦3試合目で初勝利を挙げました(写真はDB)。◇3月11日(水)のオープン戦の結果・ネクセン中止トゥサン(モクトン)・ハンファ 4 - 8 SK(テジョン) 勝:ケルリ 敗:ユモン・サムソン 3 - 6 KIA(ポハン) 勝:ヤンヒョンジョン...
View Article3月12日のオープン戦の結果と13日の予定
12日のオープン戦の結果と13日の試合予定です。沖縄での練習試合では9戦全敗だったKIAですが、オープン戦では12日にネクセンに勝って3連勝です。◇3月12日(木)のオープン戦の結果・ネクセン 2 - 5 KIA(モクトン) 勝:ムンギョンチャン 敗:ムンソンヒョン・ハンファ 2 - 3 トゥサン(テジョン) 勝:ニポトゥ 敗:ユンギュジン・サムソン 7 - 10 LG(ポハン) 勝:チャンジンヨン...
View Article3月13日のオープン戦の結果と14日の予定
13日のオープン戦の結果と14日の試合予定です。ハンファは先発のタルボトゥ投手が5回無失点。打線は5回に7点を挙げるなどし、トゥサンに大勝しました。◇3月13日(金)のオープン戦の結果・ネクセン 6 - 5 KIA(モクトン) 勝:ピオベンドゥ 敗:イムギジュン・ハンファ 12 - 0 トゥサン(テジョン) 勝:タルボトゥ 敗:ユヒグァン・サムソン 3 - 2 LG(ポハン) 勝:チョヒョングン...
View Articleカン・ジョンホ、オ・ジファン、そしてキム・サンス――2014年の遊撃手守備成績を振り返る
2015年オープン戦を開幕目前にした今月7日、KBOの公式ホームページが大幅に変更され守備成績も確認できるようになった。これまで『韓国プロ野球年鑑』で確認することができた刺殺や補殺を手軽に見られるようになっただけでなく、ポジションごとの出場試合数もわかるようになったので、KBOの公式記録を用いて試合数によるレンジファクター(以後、簡易RF)を計算することができるようになった。そこでこの改変によって何...
View Articleヨーロッパ野球を探る3―ホルヘ・バルボア(元高知ファイティングドッグス)が語るスペイン野球
欧州野球紹介の第3回目はスペインリーグ。かつて大帝国として、広大な植民地をもっていた歴史もあって、野球の中南米カリブ地域の旧植民地からの移民が多く、国内リーグにもラテンアメリカにルーツをもつ選手が多数プレーしている。かつては、ダニエル・リオス(元東京ヤクルト)のような選手も出している(但し、リオスはアメリカ育ち)。...
View Articleヨーロッパ野球を探る3―ホルヘ・バルボア(元高知ファイティングドッグス)が語るスペイン野球
欧州野球紹介の第3回目はスペインリーグ。かつて大帝国として、広大な植民地をもっていた歴史もあって、野球の中南米カリブ地域の旧植民地からの移民が多く、国内リーグにもラテンアメリカにルーツをもつ選手が多数プレーしている。かつては、ダニエル・リオス(元東京ヤクルト)のような選手も出している(但し、リオスはアメリカ育ち)。...
View Article