KT、ロリー投手を獲得
元記事:http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002696099 KTは、マイク・ロリー(29)投手を獲得した。...
View ArticleLamigo、正田投手を獲得
元記事:http://www.nownews.com/n/2014/01/20/1095353 Lamigoは、正田樹(32)投手を獲得した。 Itsuki Shoda LHP 13年成績 ヤクルト 15リリーフ 1勝1敗 2.87 15.2イニング 10奪三振 12年成績 ヤクルト 24リリーフ 0勝0敗 2.84 25.1イニング 14奪三振キャリアハイ(日本) 02年日ハム 23先発...
View ArticleYouTube女子プロ野球チャンネルにてコンベンション動画公開
12月20日に行われた女子プロ野球リーグコンベンション2013のダイジェスト動画が、YouTubeの『女子プロ野球チャンネル』にて公開された。全面公開でないのが残念だが....日本女子プロ野球リーグコンベンション2013 【JWBL】 http://www.youtube.com/watch?v=xnzYZhCrAcs&list=PLE7299214E938980A
View Article話題の動画~女子プロ野球ファインプレー集
YouTubeの女子プロ野球チャンネルにて公開されている『2013年ファインプレー集』なんと、Yahoo!の映像トピックスにて2位に!好プレー満載要チェックですよー【ファインプレー集】2013年シーズン http://www.youtube.com/watch?v=mu6R6mLWLzc&list=PLE7299214E938980A
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)IBLの2014年シーズンにおけるグループ分けが決定 今シーズンから2グループ制を採用することが決まっている、ヨーロッパ最高峰リーグのイタリア・IBL。そのグループ分けが、トレヴィソで行われたFIBSのコンベンションで発表されました。...
View Article2013年成績~【優勝】イーストアストライア
ティアラカップ優勝8回 ★年間総合優勝 39試合 25勝9敗5分 勝率.735 ※女王決定戦含ヴィクトリアシリーズ(ノースレイアとの連合チーム)★優勝 7試合 4勝3敗0分 勝率.571【投手成績】 10:大倉三佳防御率0.00 1試合 0勝0敗0S 0H 完投0 完投勝0 完封0 無四球0 打者3イニング0・2/3 被安打1 奪三振0 与四球1 与死球0 暴投0 ボーク0 失点0 自責点0...
View Articleカン・ジョンホ選手、DeNA宜野湾キャンプ参加など
まずはお知らせです。現在発売中の「ベースボールマガジン 3月号」、 [特集]衝撃のトレード・移籍アーカイブで、「検証...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)ルツェルン・イーグルスがスイス代表右腕らを補強 ここ数年、スイス・ナツィオナルリーガAで下位に沈むことが多かったルツェルン・イーグルスが、上位進出に向けて本気の補強に動きました。チューリッヒ・チャレンジャーズから、アンドレア・ギラソール投手(26)とパトリック・マイアー外野手(30)の2人を獲得したのです。...
View Article義大、リナレス選手を獲得
元記事:http://www.nownews.com/n/2014/01/24/1100550義大は、ドネル・リナレス(30)選手を獲得した。中日にも在籍した、オマール・リナレス選手の甥。 Donell Linares 1B,3B 13年成績 メキシコ・タバスコ 109試合 .343 17本 75点 2盗塁 12年成績 メキシコ・ラグナ,モンクロバ...
View Article【韓国野球】第1回WBC参加投手の現在
世界各国の野球選手が集結する野球国別対抗戦WBC。昨年2013年には遂に第3回大会が開催されました。ところで皆さん、第1回WBC(2006年)の日本代表選手を何人覚えていますか?(投手に関してはこの記事の一番最後に解答を書いています。)いかがでしょうか?言われると「あ~、そうだった」となるのですが、意外と思い出せないものです。自国の代表ですら思い出すのが困難ですから、他の国の選手なんてすっかり忘れて...
View Articleニカラグア・ウィンター・リーグ、チャンピオン決定
中米ニカラグアのウィンターリーグのチャンピオンシリーズが21日終わった。 11月から始まった、各チーム48試合のレギュラーシーズンは、例年のように圧倒的な戦力を誇る、首都マナグアのボエルが1位で通過。これに1.62という驚異的な数字でタイトルホルダーとなったカルロス・エストレージャを筆頭に、防御率1位から3位を独占する投手力を誇ったヒガンテスが1ゲーム差で続いた。...
View Articleオフの補強その4
はじめての方は、はじめまして。何度目かになる方は、いつもありがとうございます。烏有です。私が病気になった途端に、市場が動きました。まあ、実際は田中投手のNYY移籍が決まった途端に市場が動いただけですが・・・。それにしても、インフルエンザの予防接種を受けたからと言って油断していました。本来2回受けた方がいいらしいのですが、とは言え予防接種を受けたのに、インフルエンザにかかると、あの注射代は何だったのか...
View Article日韓16球団の沖縄キャンプ日程一覧(PDF)をどうぞ。
韓国各球団は1月15日から海外の春季キャンプ地に入り、日本も2月1日から一斉にキャンプインと、いよいよ野球の季節という感じですね。毎年この時期は、今年で11年目になる、韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑の準備とともに、キャンプ取材やそれに付随する、あれやこれやも行っています。(それ以外にも通常の業務や、野球外のことなんかもあるのですが)そのキャンプ取材の準備の中で、スケジュール管理と効率のため、毎年、...
View Articleベネズエラリーグ その2
ベネズエラリーグの概要 現在のベネズエラリーグは1945年に始まり、現在8チームで構成されている。レギュラーシーズンは10月から12月末までで、かつては東西2地区制で60試合のペナントレースを争い、各地区上位2チームと、残りのうちの最高勝率チームの計5チームが1月のラウンドロビン(総当たり)プレーオフに出場していたが、現在では、地区制はなくなり計63試合の公式戦で上位5チームがプレーオフに進出する。...
View Article現場と会議室
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」 人気映画シリーズ、踊る大捜査線で、こんな名台詞があります。この台詞をふと思い出した時に、海外の野球を追う人達の中にも、現場派と会議室派が存在するのではと感じたのです。 現場派は、実際に海外まで足を運び、現地の雰囲気を肌で感じ、人々と触れ合う。そして、そこで得たものを写真という形で、外へ向けて発信していく人々。...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)サッシャ・ルッツがハイデンハイム・ハイデコッフェへ ドイツ・ブンデスリーガ南地区のハイデンハイム・ハイデコッフェが、同じ南地区のシュツットガルト・レッズからサッシャ・ルッツ外野手(30)を獲得したことを発表しました。...
View Article野球トライアウト in San Diego2014
1月25,26日と2日間に渡り、サンディエゴ市内でトライアウトが行われました。1か月間の申込み期間だったにも関わらず、55名が参加しました。アメリカ国内で、遠方から飛行機に乗って参加する選手もおり、グランドにはプロ選手を目指している選手達で溢れました。参加者の中には、既にプロ経験している選手もおり、新たなプレー場所を求めて参加する選手も多数いました。その為、光る原石のような素材が数名おり、それを発掘...
View Article