Quantcast
Channel: 野球:海外/独立リーグ
Browsing all 1963 articles
Browse latest View live

2017WBCに唯一の新規参加国としてパキスタンが参入するかもしれない話

WBCは前回大会から、本大会の前に予選ラウンドを導入することによって、全体の参加国が+12の28に増加。もちろん、2017年大会もその前に予選が行われるのですが、さらなる予選参加国の増加も期待されていました。ただ、WBCは予選も含めてすべての国の交通費や滞在費など、参加にかかる費用を大会側が負担する形式のため、なかなかそう簡単にはいかない。予選の概要などの情報もちょっとずつ漏れ伝わってきていたのです...

View Article


プレミア12から見るオランダ球界

 先日、プレミア12へのメジャー40人枠の選手は参加しない旨で、WBSC(世界野球ソフトボール連盟)とMLB(メジャーリーグ機構)が合意しました。...

View Article


9月8日の結果と9日の予告先発

8日の結果と9日の予告先発です。NCの先発ヘコ投手は9回を投げ、被安打4、1失点。90球の完投勝利で、リーグトップタイの17勝目を挙げました。 →試合日程と結果◇9月8日(火)の試合結果・LG 8 - 7 ハンファ(チャムシル) 勝:イムジョンウ 敗:クォンヒョク・ネクセン 11 - 3 トゥサン(モクトン) 勝:ベンヘケン 敗:チャンウォンジュン・SK 4 - 10 ロッテ(インチョン)...

View Article

9月9日の結果と10日の予告先発

9日の結果と10日の予告先発です。ネクセンは3-5で迎えた6回に、相手のミスもあり一挙7得点。逆転勝ちを収めたネクセンはトゥサンと入れ替わり、3位に浮上しました。敗れたトゥサンは4連敗です。 →試合日程と結果◇9月9日(水)の試合結果・LG 8 - 1 ハンファ(チャムシル) 勝:ソサ 敗:ソンチャンシク・ネクセン 10 - 5 トゥサン(モクトン) 勝:キムデウ 敗:ニポトゥ・SK 3 - 2...

View Article

U18南アフリカ代表の戦いぶりを振り返りながら、アフリカ予選で敗れたウガンダ野球のことを考える話

6年ブログをやってきながら、カテゴリーにある「アフリカ野球」の記事がほとんど埋まっていないので書いてみました。「国際野球ニュース」ではちょくちょく触れているのですが・・(汗先週まで行われていたU18ワールドカップの話です。僕は2日目と3日目を見に行ってきました。時間の都合上本来は南アフリカの試合は見れない予定だったのですが、2日目の豊中で午前にゲリラ豪雨があったらしく、1時間延びたおかげでキューバ戦...

View Article


9月10日の結果と11日の予告先発

10日の結果と11日の予告先発です。ktは4番のデン・ブルレク選手が決勝打を含む3打点をマークする活躍でLGに勝利。連敗を3で止めました。 →試合日程と結果◇9月10日(木)の試合結果・トゥサン 3 - 5 KIA(チャムシル) 勝:シムドンソプ 敗:ハムドクチュ・kt 4 - 3 LG(スウォン) 勝:チョムグン 敗:ウギュミン・ハンファ 1 - 8 SK(テジョン) 勝:キムグァンヒョン...

View Article

プレミア12日本代表1次ロースターの年齢構成や代表歴を韓国代表と比べてみる

...

View Article

独立リーグもペナントの佳境:四国アイランドリーグプラス 香川対愛媛(9月11日 丸亀)

 9月11日、香川県丸亀・四国コカコーラボトリングスタジアムでの四国アイランドリーグプラス公式戦、香川オリーブガイナーズ対愛媛マンダリンパイレーツのナイター。この日のダブルヘッダー第1試合で、勝利を収めた愛媛は、マジック2として、この試合を迎えた。この試合に愛媛が勝つか引き分け、2位の徳島が負けると、愛媛の後期優勝が決まる。(優勝の瞬間をカメラに収めるべく、松山からたくさんの取材陣が来ていた)...

View Article


9月11日の結果と12日の予告先発

11日の結果と12日の予告先発です。サムソンは3番のナバロ選手が決勝打を含む5打数5安打7打点。ホームラン3本を放つ大活躍を見せ、ロッテに勝利しました。 →試合日程と結果◇9月11日(金)の試合結果・トゥサン中止 KIA(チャムシル)・kt 7 - 5 LG(スウォン) 勝:オクスプリング 敗:シンスンヒョン・ハンファ 4 - 9 SK(テジョン) 勝:チョンユス 敗:キムミンウ・ロッテ 7 - 9...

View Article


オランダ球界ニュース‐ヨーロッパプロ野球リーグELB構想など

 先日、欧州の野球クラブ1を決めるヨーロッパカップの決勝が行われた。結果は、オランダのネプチューンズが、イタリアのボローニャを下して優勝。オランダのクラブによるヨーロッパ制覇は2007年のキンハイム以来8年ぶり。...

View Article

四国アイランドリーグプラス後期優勝(高知ファイティングドッグス対愛媛マンダリンパイレーツ 9月12日 土佐山田スタジアム)

(土佐山田スタジアム)...

View Article

9月12日の結果と13日の予告先発

12日の結果と13日の予告先発です。ロッテは2回にキム・ムンホ選手の満塁弾などで7点を挙げ、序盤に大きくリード。投げては投手陣がハンファ打線を被安打3、2失点に抑え、大勝しました。 →試合日程と結果◇9月12日(土)の試合結果・トゥサン 1 - 11 kt(チャムシル) 勝:オムサンベク 敗:スワジェク・ネクセン 3 - 2 サムソン(モクトン) 勝:ピオベンドゥ 敗:アンジマン・KIA 7 - 3...

View Article

夢への一里塚【ジャイアンツ1-0兵庫ブルーサンダーズ ジャイアンツ球場】

ジャイアンツ球場で行われたプロ独立リーグ交流戦、読売ジャイアンツ対兵庫ブルーサンダーズの試合を観に行ってきた。試合は1回に北篤のタイムリーで先制したジャイアンツが4投手の継投で1点を守りきり、1-0で逃げきった。兵庫ブルーサンダーズはチャンスは作るものの、得点には至らなかった。簡潔に試合内容を記すれば上記のような内容になるが、独立リーグたる兵庫ブルーサンダーズにとっては試合結果以上に重要なのはこうい...

View Article


9月13日の結果

9月13日の結果です。ハンファは先発のロジョス投手がランナーを出しながらも、ロッテに逃げ切り勝ち。連敗を5で止めました。ハンファはSKと入れ替わり7位に。5位ロッテから8位SKまでのゲーム差は2です。14日は試合がありません。 →試合日程と結果◇9月13日(日)の試合結果・トゥサン 4 - 3 kt(チャムシル) 勝:ニポトゥ 敗:ホンソンヨン・ネクセン 4 - 7 サムソン(モクトン)...

View Article

アジア野球選手権2015 中国代表選手名鑑

明日から台湾でスタートするアジア選手権の中国代表の簡単な名鑑です。まあ、日本で中継とかもないですし名鑑を作ったところで・・というのもありますけど。ただ、トップチームを派遣してきてるわけではない日本、韓国、台湾と違って中国はこのアジア最高峰の大会に向けてベストチームを派遣してきています。この大会そのものも目標でしょうが、WBCも見据えた貴重な強化の場だったりもするんですよね。強化の場ではありますが、大...

View Article


9月15日の結果と16日の予告先発

15日の結果と16日の予告先発です。サムソン-SKはサムソンが初回にパク・ソクミン選手の3ランで先制するも、SKは2、3回で5点を挙げ逆転に成功。SKの先発セドン投手はランナーを出しながらも2回以降、6回までサムソン打線を0点に抑え、今季4勝目を挙げました。 →試合日程と結果◇9月15日(火)の試合結果・トゥサン 2 - 8 ロッテ(チャムシル) 勝:レイルリ 敗:ホジュンヒョク・サムソン 3 -...

View Article

ELB構想の進捗についてまとめてみた(欧州編)

...

View Article


ELB構想の進捗についてまとめてみた(日本編)

...

View Article

9月16日の結果と17日の予告先発

16日の結果と17日の予告先発です。LGは先発のウ・ギュミン投手がネクセン打線に対し、7回を投げ被安打3、無失点ピッチング。今季8勝目を挙げました。 →試合日程と結果◇9月16日(水)の試合結果・トゥサン 7 - 9 ロッテ(チャムシル) 勝:シムスチャン 敗:チンヤゴプ・ネクセン 1 - 4 LG(モクトン) 勝:ウギュミン 敗:オジェヨン・サムソン 5 - 7 SK(テグ) 勝:キムグァンヒョン...

View Article

9月17日の結果と18日の予告先発

17日の結果と18日の予告先発です。トゥサンは3回、ホン・ソンフン選手に満塁弾が飛び出すなど、序盤で大きくリード。投げては先発のイ・ヒョンホ投手がロッテ打線に対し、7回2/3を被安打4、無失点に抑え、勝利しました。 →試合日程と結果◇9月17日(木)の試合結果・トゥサン 13 - 0 ロッテ(チャムシル) 勝:イヒョンホ 敗:ソンスンジュン・ハンファ 7 - 11 NC(テジョン) 勝:イジェハク...

View Article
Browsing all 1963 articles
Browse latest View live