イランユース代表監督が語る、イラン野球の現状とこれから
非常に簡単な内容になりますが、イラン代表のユース世代の監督を務められている色川冬馬さんに、イラン野球の現状とこれからについてまとめた文章を送っていただいたので、ここに転載したいと思います。色川監督のプロフィールはこちら○色川冬馬(いろかわ とうま) 1990年1月2日生。...
View Article8月19日の結果と20日の予告先発
19日の結果と20日の予告先発です。 5位トゥサンはチョン・スビン選手の逆転満塁弾でSKに勝利し3連勝。4位ロッテが敗れたため、トゥサンは4位に浮上しました。また、6位LGも勝って5位となり、4連敗のロッテは4位から6位に順位を下げました。◇8月19日(火)の試合結果・ネクセン 5 - 7 LG(モクトン) 勝:リュジェグク 敗:ベンヘケン・SK 6 - 12 トゥサン(インチョン)...
View Article8月20日の結果と21日の予告先発
20日の結果と21日の予告先発です。ネクセンはソ・ゴンチャン選手が1回に二盗、三盗を決め、今季40盗塁に。リーグトップのキム・サンス選手(サムソン)と4盗塁差に迫りました。◇8月20日(水)の試合結果・ネクセン 5 - 2 LG(モクトン) 勝:マジョンギル 敗:チャンジンヨン・SK 6 - 3 トゥサン(インチョン) 勝:チョンユス 敗:イヒョンスン・ロッテ中止ハンファ(ウルサン)・KIA...
View Article8月21日の結果と22日の予告先発
21日の結果と22日の予告先発です。 NCは3対3で迎えた7回裏、テイムジュ選手の2ラン弾で勝ち越し。ネクセンに勝利しました。なお、サムソン対トゥサンはトゥサンが敗れ、4位から6位に後退。試合がなかったLG、ロッテがそれぞれ順位を上げました。これで4、5、6位にゲーム差はなく、4~8位の5チームのゲーム差は1.5という大混戦です。◇8月21日(木)の試合結果・LG 中止...
View Article日本のファンを混乱させる2人のイ・ビョンギュ
韓国プロ野球の打高投低が深刻だ。リーグ防御率が5.31、リーグ打率が.292となっており、とても平均とは思えない数字を叩き出している。過去最もリーグ防御率が悪かった1999年ですら4.98であり、リーグ防御率が5点台となればKBO史上初のこととなる。ここまでひどい数字になると、日本でも普段韓国プロ野球を見ない人の興味を誘うのではないかと思う。まず今年のOPSランキングを見てみよう。表は1~10位にイ...
View Article8月22日の結果と23日の予告先発
22日の結果と23日の予告先発です。 3球場で1点差ゲームとなった22日、LGは2-2で迎えた8回裏、パク・ヨンテク選手のタイムリーで勝ち越し。4位の座をキープしました。6位トゥサンはサムソンに勝って、4位とゲーム差なしの5位に浮上です。◇8月22日(金)の試合結果・LG 3 - 2 KIA(チャムシル) 勝:イドンヒョン 敗:チェヨンピル・ハンファ 8 - 3 SK(テジョン) 勝:イテヤン...
View Articleスタジアムには楽しみがいっぱい!(ボストン・レッドソックス傘下 ポートランド・シードッグス)
秋の気配が感じられるここポートランドです。約4か月にもわたるインターンシップも残り8日間となりました。チームもプレイオフ進出も決まり、チケットの売れ行きも上々です。さて、私がインターンをしている、ボストン・レッドソックス傘下...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)ドイツの野球関連企業が同国ジュニア代表のスポンサーに 元ドイツ代表選手であるターレク・シェアー氏が、2012年に創業したドイツの野球関連企業であるダイヤモンドプライド社が、来月末にオランダ・ホーフドループで行われるMLB秋季トーナメントに参加するドイツジュニア代表のスポンサーとなることが発表されました。...
View Article2016年に開催されるW杯の開催国が決定
世界野球・ソフトボール連盟(WBSC)はこのたび、2016年に開催される予定の3つのW杯(U-15、U-21、女子)の開催国がそれぞれ、日本、メキシコ、韓国に決まったと発表しました。...
View Article8月23日の結果と24日の予告先発
23日の結果と24日の予告先発です。 7位KIAはパク・キナム選手のサヨナラヒットで連敗を3でストップ。5連敗の6位ロッテとのゲーム差は0.5となりました。◇8月23日(土)の試合結果・トゥサン 7 - 9 NC(チャムシル) 勝:ソンミンハン 敗:チョンジェフン・サムソン 10 - 9 SK(テグ) 勝:チャウチャン 敗:チョンユス・KIA 6 - 5 ハンファ(クァンジュ) 勝:オセンシオ...
View Article「極端な」打高投低を数字で考えてみる
何度も取り上げてそろそろ飽きてきた韓国プロ野球の打高投低ネタですが、数字で見て何か言えることはないかと思い、再度確認してみることにしました。というのも、今年の打高投低はこれまでの打高投低のシーズンと比べても異様に防御率が悪いので、なぜこんなに極端な数字になっているのかを考えてみてもいいかなと思いまして。まず過去20年分のデータを表に整理してみました(一部データは10年分)。打率、HR/9、BB/9、...
View Article8月24日の結果と25日の予告先発
24日の結果と25日の予告先発です。 3位NCは1-1で迎えた9回表、三塁打で出塁のチ・ソクフン選手が、トゥサンの抑えイ・ヨンチャン投手のワイルドピッチで生還。これが決勝点となり、NCは球団初の6連勝。2位ネクセンに2ゲーム差に迫りました。◇8月24日(日)の試合結果・トゥサン 1 - 2 NC(チャムシル) 勝:ウォンジョンヒョン 敗:イヨンチャン・サムソン 8 - 11 SK(テグ)...
View Article8月24日現在の順位表、個人成績
24日現在の順位表、個人成績です。→2014年韓国プロ野球順位表→2014年韓国プロ野球個人成績観客動員数→NPB 李大浩の個人成績とニュース韓国での成績→NPB 呉昇桓の個人成績とニュース韓国での成績—–★運営サイト★韓国プロ野球応援サイトストライク・ゾーン★Facebookページ★ストライク・ゾーン★著書★2014年で11年目!...
View Articleトゥサン・石山一秀監督、サインボール(試合球)プレゼント
今回がおそらく26回目となるプレゼント企画です。トゥサンベアーズ・石山一秀監督からは、「ファンのみなさんへ」といろいろとプレゼントをお預かりしています。今回はその一つとして、石山監督の直筆サイン入りKBO試合球を、抽選で2名様に、トゥサンベアーズのペーパーバッグとセットでプレゼントいたします。下記よりご応募ください。→ストライク・ゾーン...
View Article8月25日の結果と26日の予告先発
25日の結果と26日の予告先発です。ハンファのエルボス投手はKIA打線を散発3安打、無失点に抑え、初の完封勝利。5勝目を挙げました。◇8月25日(月)の試合結果・KIA 0 - 9 ハンファ(クァンジュ) 勝:エルボス 敗:イムジュンソプ◇8月26日(火)の予告先発・トゥサン-LG(チャムシル/18:30) ノギョンウン - リュジェグク・ネクセン-KIA(モクトン/18:30) ベンヘケン -...
View Article8月26日の結果と27日の予告先発
26日の結果と27日の予告先発です。首位サムソンはイ・スンヨプ選手が7回の決勝二塁打を含む、3安打の活躍で勝利。敗れたロッテは7連敗です。◇8月26日(火)の試合結果・トゥサン中止 LG(チャムシル)・ネクセン中止 KIA(モクトン)・ハンファ 3 - 2 NC(テジョン) 勝:タトゥスコ 敗:イジェハク・ロッテ 7 - 10 サムソン(プサン) 勝:キムヒョンウ 敗:イミョンウ◇8/26のNPB...
View Articleその後のサムライたち:関連太郎(元赤べこ野球軍団、ENEOS)編
都心にあるある賑わった居酒屋。店内はサインボールやユニフォームで埋め尽くされている。サムライのエースピッチャー、関連太郎は現在ここ「西麻布鉄腕」で店長をしている。一見さんが見れば、頭にタオルを巻いたユニフォーム姿の少々大柄なこの男は、ただの野球好きの居酒屋の若親爺でしかないかもしれない。...
View Articleゾーリンゲン・アリゲーターズが2014年ドイツ王者に!!
ドイツ・ブンデスリーガの今シーズンを締めくくる、「ドイッチャー・マイスターシャフト」の第3戦と第4戦がハイデンハイムで行われ、ゾーリンゲン・アリゲーターズがハイデンハイム・ハイデコッフェを2試合とも2-1というスコアで下して、通算3勝1敗という成績で見事優勝を果たしました。...
View Article「ソウル市代表」野球チームのリトルリーグワールドシリーズ制覇の意義と課題
先日、韓国のリトル野球チームがリトルリーグワールドシリーズでアメリカのシカゴ代表を破り韓国のチームとしては29年振りの優勝を果たしました。この快挙が韓国国内のアマチュア野球に与えた意義、そしてその裏に潜む課題を考えてみたいと思います。 実は韓国のリトルリーグの現状については以前の記事KTウィズ VS...
View Article