Quantcast
Channel: 野球:海外/独立リーグ
Browsing all 1963 articles
Browse latest View live

6月22日の結果と23日の予告先発

22日の結果と23日の予告先発です。最近の数カードは連勝連敗が顕著で、NCに勝ったサムソンは7連勝、ネクセンに敗れたSKは7連敗。トゥサン対KIAは2日連続の降雨コールドゲームで、勝ちを手にしたKIAは4連勝、敗れたトゥサンは5連敗で借金1となりました。◇6月22日(日)の試合結果・トゥサン 0 - 1 KIA(チャムシル) 勝:イムジュンソプ 敗:ボルステドゥ・ネクセン 10 - 5...

View Article


ソン・ドンヨルの「去年とはボールの反発が違うんじゃないの」発言――今更、打高投低とボールの反発係数再論

今年のKBOはリーグ防御率5.34(6月22日の試合終了時点)という極度の打高投低時代を迎えている。この状況を見て、ファンの誰もが思っている疑問を韓国球界のレジェンドであるソン・ドンヨルが口にした。「公認球の反発力が去年とは少し違っているんじゃないかと思う。」...

View Article


米大学野球部セレクション第一弾日程変更! [野球留学]

アメリカ野球留学への道、米大学野球部セレクション 第一弾の日程、変更となりました! 2014年9月21日(日)~28日(日) 21日日本出発、現地到着...

View Article

ヨーロッパカップ予選結果速報(6月19~21日)

アントワープラウンド 19日ナーダSSMスプリット(クロアチア)8-2ブラスチャート・ブレーブス(ベルギー) リュクサンド・ランバージャックス(スウェーデン)12-6チューリッヒ・チャレンジャーズ(スイス) 20日リュクサンド・ランバージャックス(スウェーデン)12-11ナーダSSMスプリット(クロアチア) チューリッヒ・チャレンジャーズ(スイス)15-14ウィーン・ワンダラーズ(オーストリア)...

View Article

6月23日の結果と24日の予告先発

23日の結果と24日の予告先発です。今年は9月に行われるアジア大会期間中に公式戦を中断するため、金、土、日曜日の試合が中止になった場合、同カードが次の月曜日に編成されます。そのため23日(月)は2試合が予定されていましたが、マサンの試合は雨で中止でした。◇6月23日(月)の試合結果・ハンファ 2 - 4 LG(テジョン) 勝:リュジェグク 敗:アンヨンミョン・NC...

View Article


4割打者として、そして捕手として――SKイ・ジェウォンの挑戦

 6月22日、木洞野球場で行われたSK―ネクセンの試合。7回裏、この回ネクセンに逆転を許したSKはイ・マンス監督がベンチから出てきた。向かった先はマウンドではなく、バッターボックスの方向であった。イ・マンス監督が捕手イ・ジェウォンと会話を交わした後、イ・ジェウォンはベンチに下がっていった。捕手出身のイ・マンス監督が交代を告げたのは、投手ではなく捕手であった。...

View Article

6月23日現在の順位表と22日現在の個人成績

→2014年韓国プロ野球順位表→2014年韓国プロ野球個人成績観客動員数 NPB・李大浩、呉昇桓、金無英の成績—–★運営サイト★韓国プロ野球応援サイトストライク・ゾーン★Facebookページ★ストライク・ゾーン★著書★2014年で11年目! 韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2014発売中!★個人サイト★室井昌也★たまに球界情報もつぶやいてます★室井昌也 (muroi_m) on Twitter...

View Article

6月24日の結果と25日の予告先発

24日の結果と25日の予告先発です。 NCの先発チャルリ投手が外国人投手として初、韓国プロ野球史上11人目、14年ぶりのノーヒットノーランを達成しました。投球内容は打者28人に3四球、7奪三振、球数110のノーヒット投球でした。◇6月24日(火)の試合結果・LG 0 - 6 NC(チャムシル) 勝:チャルリ 敗:イムジョンウ・ハンファ 6 - 5 ロッテ(テジョン) 勝:ユングンヨン...

View Article


プラハベースボールウィーク2014、本日開幕

 チェコ・プラハを舞台に毎年行われている国際大会、「プラハベースボールウィーク」の2014年大会が、現地時間今日から当地で開幕します。...

View Article


チャーリー、韓国プロ野球初の外国人投手ノーヒットノーラン達成

昨年の韓国プロ野球最優秀防御率投手チャーリー・シレックが14年振りの大記録を達成した。 9回を無失点被安打0に抑え、3四球を与えたものの、韓国プロ野球史上11人目のノーヒットノーラン達成である。外国人としては初めての偉業となる。チャーリーの特長は被HRの少なさにある。...

View Article

NCチャルリ投手、史上11人目のノーヒットノーラン達成。

24日のLG対NC戦でNCの先発、チャルリ・シュイレク(チャーリー・シレック)投手が、韓国プロ野球史上11人目、14年ぶりのノーヒットノーランを達成しました。外国人選手としては初となります。日刊スポーツさんの「ワールドベースボール」内のコラム「韓話☆球題」にも記しましたが、映像を見ると、変化球を低めに集めて内野ゴロ12個、三振7つを奪ったようですね。当方、これまでに生でノーヒットノーラン、完全試合を...

View Article

その後のサムライたち:島田稔理編①

サムライの外野手だった島田稔理は現在、教員として第二の人生を踏み出している。...

View Article

6月25日の結果と26日の予告先発

25日の結果と26日の予告先発です。サムソンの先発ペ・ヨンス投手は、ネクセンに対し9回を被安打5、失点3の完投で今季4勝目。現役最多の通算勝利数は120になり歴代通算11位タイとなりました。◇6月25日(水)の試合結果・LG 1 - 3 NC(チャムシル) 勝:イジェハク 敗:ティポドゥ・ハンファ 3 - 9 ロッテ(テジョン) 勝:ユモン 敗:ソンチャンヒョン・サムソン 14 - 3...

View Article


6月26日の結果と27日の予告先発

26日の結果と27日の予告先発です。 LGの先発リオダン投手は9回を投げ、NC打線を散発4安打、無失点ピッチング。今季リーグ初の無四球完封勝利を挙げました。◇6月26日(木)の試合結果・LG 4 - 0 NC(チャムシル) 勝:リオダン 敗:イソンミン・ハンファ 9 - 10 ロッテ(テジョン) 勝:キムサユル 敗:キムギヒョン・サムソン 9 - 15 ネクセン(テグ) 勝:キムヨンミン...

View Article

高知ファイティングドッグスが球団職員(チア担当)を募集しているようです!!

高知ファイティングドッグスが球団職員(チア担当)を募集しているようです!!独立リーグに所属するプロ野球チームで働く絶好の機会です。ご関心がある方は、ご応募されてみてはいかがでしょうか。□募集概要□【勤務地】高知県高知市【仕事内容】チアリーダーのマネジメントや地域イベントに係る運営及び 関係団体との調整【学歴】高卒以上【必要な免許資格】普通自動車免許(AT限定可)詳細はコチラ!!...

View Article


6月27日の結果と28日の予告先発

27日の結果と28日の予告先発です。サムソンに勝ったハンファは、5回表に4番キム・テギュン選手が追加点となる10号ソロホームラン。キム・テギュン選手はこの一発で韓国での10シーズン連続2けた本塁打達成となりました(2003年から。史上8人目)。◇6月27日(金)の試合結果・トゥサン 8 - 2 ネクセン(チャムシル) 勝:ユヒグァン 敗:ハヨンミン・SK 5 - 4 LG(インチョン)...

View Article

2014年韓国プロ野球、個人的に期待する記録(打者編)

6月2日から1週間、インターネットを通して「野球ファンが最も期待する大記録」というアンケートが実施されました。1230人が回答したその結果は以下の通りです。 1位パク・ピョンホの50HR 2位チーム防御率6点台 3位イ・ジェウォンの打率4割 4位チーム打率3割 5位ソ・ゴンチャンの200安打 6位 30本30盗塁 7位チーム勝率7割 8位ノーヒットノーラン...

View Article


HBW2014のオランダ代表メンバーが決定

 オランダ王立野球・ソフトボール協会(KNBSB)は、来月11日にハーレムで開幕するハーレムベースボールウィークの2014年大会に出場する、オランダ代表メンバー24名の顔ぶれを発表しました。...

View Article

6月28日の結果と29日の予告先発

28日の結果と29日の予告先発です。 4位のロッテは1対1で迎えた6回裏、ソン・アソプ選手の二塁打が決勝打となりNCに勝利。4連勝で貯金4とし、5位トゥサンとのゲーム差を2.5に広げました。◇6月28日(土)の試合結果・トゥサン 1 - 8 ネクセン(チャムシル) 勝:ソサ 敗:ニポトゥ・SK 4 - 1 LG(インチョン) 勝:コヒョジュン 敗:リュジェグク・サムソン 15 - 4...

View Article

国際野球ニュースまとめ 6月分 ヨーロピアンカップ雑感ほか

そんなにネタは溜まってないが行ってみよー○アジアシリーズが世界野球ソフトボール連盟(WBSC)公認大会に 世界大会化も視野今年も台湾で開催されることが決まったらしいアジアシリーズ。...

View Article
Browsing all 1963 articles
Browse latest View live