【アメリカ・スポーツビジネス体験】第七期生募集開始!
◇HDP事務局からのお知らせアメリカでスポーツビジネス体験!プログラム費用はHDP運営事務局負担!!インターンシッププログラム第七期生(冬・夏)、募集を開始いたしました!!●インターンシッププログラムとは?スポーツビジネスの本場アメリカで、スポーツ団体のスタッフとして働く約42日間のプログラム。働くスポーツ団体は、マイナーリーグ1Aチームのトライシティダストデビルズがメイン。このチームは、MLB...
View Articleアメリカ独立リーグ・パシフィックアソシエーション、ファイナル
今年新たに発足した、アメリカ独立リーグ、パシフィックアソシエーションのファイナルが25日行われた。 日本では、女性ナックルボーラ―・吉田えりの入団や、BCリーグとの国際交流戦で名が知られているハワイの球団マウイ・イカイカの所属しているリーグといったほうがわかりやすいかもしれない。...
View Article【野球マネジメントインターンシップ】<神奈川県:耀平さん>MLBシーズンインターン2日目
【2日目】音響・映像関係の業務でチームに貢献休む間も無く、インターン2日目がスタート。球団スタッフの計らいで、毎日違う部署での実習が認められた耀平さん。今日の業務はどのようなものだったのでしょうか・・・...
View Article【野球マネジメントインターンシップ】<神奈川県:耀平さん>MLBシーズンインターン3日目
【3日目】憧れの田中選手との出会い。フィールドを駆け抜けた一日。早いものでインターンの半分を終えた耀平さん。今日はずっと応援し続けていた田中賢介選手とお会いできたようです。インターン生でありながらも、職員と同じ立場で運営側でチームを全力でサポートしています。...
View Article【野球マネジメントインターンシップ】<神奈川県:耀平さん>MLBシーズンインターン4日目
【4日目】インターン最終日にはサプライズが・・・激動の4日間が終了。 4日間という短い期間でのインターンシップでしたが、耀平さんは非常に中身の濃い経験を積めたようです。インターン生でありながら、野球を愛する人に向けて、夢を与えてくれる演出を球団が用意してくれていました。...
View Articleパシフィックアソシエーション2013年アジア野球経験者リスト(最終版)
※まだ完全に完成はしていないと思うので、もし漏れがあったらご報告お願いします。米独立リーグ開幕版→http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ztnety/article/1343...
View ArticleNC、ウィルク投手を解雇
元記事:http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=baseball&ctg=news&mod=read&office_id=241&article_id=0002152319...
View Articleメキシコ2013年アジア野球経験者リスト(最終版)
※まだ完全に完成はしていないと思うので、もし漏れがあったらご報告お願いします。開幕編→http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ztnety/article/1306年齢はレギュラーシーズン閉幕の8/4時点※現在アメリカの他リーグでプレーしている選手については、また後日取り上げるので除外しています。○サルティーヨ・サラペメーカーズウィリー・レブロン(米迪亞) →解雇...
View Article義大、シスコ投手を解雇
元記事:http://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/sports/20130827/35249473/義大は、アンディ・シスコ(30)投手を解雇した。代役として、先日獲得したニック・グリーン投手を選手登録している。 Andy Sisco LHP 13年成績 台湾・義大 21先発 8勝6敗 2.70 133.1イニング 91奪三振 12年成績...
View Article34日目【リトルリーグワールドチャンピオン】河田大毅
この時期アメリカでは11~13歳の少年達によるLittle League World Series が全試合中継され、多くの野球ファンに注目されています。そして今日はその決勝が行われました。決勝の対戦カードは日本代表の東京のチーム VS...
View Article35日目【球団フロント】河田大毅
よく球団フロントがどうこうといったニュースを耳にしますが、具体的に彼らが何なのか知らない人は多いと思います。私も日本やメジャーリーグのフロント業務とは具体的に何かと問われると、職場を見たこともないのではっきりは分かりません。誰をもってフロントと呼ぶのか、そこもよく分かりません。選手の昇格降格や年棒を決める人をフロントと呼ぶのであれば、ダストデビルズのオフィスにフロントスタッフは一人もいないことになる...
View ArticleLamigo、バレス投手を解雇
元記事:http://www.nownews.com/2013/08/28/341-2979729.htm Lamigoは、ブライアン・バレス(32)投手を解雇した。 24日に肩の違和感を訴えており、その後MRIで肘の炎症が発覚。 2週間の休息が必要と診断され、解雇に至った。代役として、先日入団した元石川MSのサンディー・マデラ選手が選手登録される。 Brian Burres LHP 13年成績...
View Articleヨーロッパの「高校野球」の挑戦
U18の世界野球選手権。日本代表の編成のイメージなどもあって、高校野球の世界一決定戦的な目線で見ている人も多いかもしれない。でも細かい点を指摘すれば、「高校野球」をやっている国は結構少ない。野球に限らない話なのですが、「学校」という単位。要するに部活動としてスポーツをやっているのは主にアジアや北米が中心だったりする。ヨーロッパなどはサッカーなどでご存知のように、学生の世代もクラブチームでプレーするし...
View Articleアメリカ大学野球の秋シーズンがスタート
日本では夏の甲子園大会が終わり、9月からは大学野球のシーズンです。日本の大学野球部にとって8月は秋シーズンに向けた重要な時期で連日のように他大学や社会人チーム、プロ球団とのオープン戦を組んでいる大学が多いようです。一方、8月下旬から秋学期がスタートしているアメリカの大学。多くの大学では8月後半から野球部の練習もスタートしています。一般的にはアメリカの大学では秋学期に野球部の練習が実施されて、その練習...
View Article中国スポーツ最大の大会、第12回全国運動会が開幕間近
さて、今日は4年に1回の中国スポーツ界にとって最も重要な大会、全国運動会の開幕日です。省対抗形式で行われるこの大会は野球にとっても例外ではなく、4年間この大会に照準を合わせて練習を続けています。よく「日本の国体に相当」とも言われますが、勝つか負けるかによってそのスポーツと省チームの中国スポーツ界における地位と名誉が全てかかっていて、まさにオリンピックさながらなのです。リーグ戦が開催されていた時もリー...
View Article『流浪のベースボールアーティスト小林亮寛トークライブ』10月福岡で開催!
ここ数日はあちこち取材に出向いたり、また、試合取材とは関係なく、福岡にも訪れました。福岡に訪れた理由、それは、「小林亮寛投手のトークライブ実施準備のため」でした!この度、 10月12日(土)福岡・博多リバレインホールにて、「エイコージャパン& ダスキン福ほく presents」『流浪のベースボールアーティスト 小林亮寛トークライブ』を開催することになりました!...
View Article兄弟、グレニング投手を獲得・メヒア投手を解雇
元記事:http://www.nownews.com/2013/08/30/341-2980678.htm兄弟は、ブライアン・グレニング(28)投手を獲得し、ミゲル・メヒア(25)投手を解雇した。メヒアは24日の義大戦で、頭に打球を受け脳震盪を起こしており、2週間の安静が言い渡されていた。球団からは復帰後、復調するかどうか予想が立たないという理由で、急速な新助っ人探しが進められていた。 Brian...
View Articleプロを目指すトライアウトリーグ四国ウィンターリーグ
産経スポーツに11月に高知で開催される四国ウィンターリーグの記事が出ていました。選手発掘狙いウインターリーグ開催へ/四国IL http://www.sanspo.com/baseball/news/20130830/oth13083020170000-n1.html...
View ArticleLamigo、ハリス投手を解雇
元記事:http://www.nownews.com/2013/08/31/341-2980921.htm Lamigoは、タイレル・ハリス(26)投手を解雇した。代わりに先日獲得したロミー・ルイス投手を選手登録する。ハリスは30日に一軍初先発で、6回3失点だったが、5与四死球だった事で評価を下げた事で解雇となった。 Ty'Relle Harris RHP 13年成績 台湾・Lamigo 1先発...
View Article