『韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2014』が、まもなく発売となります。書籍詳細→韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2014また「いち押しコメント」にたくさんのご応募ありがとうございました。掲載者の中から抽選で5名様には、ご当選のメールをお送りしております。一部書店での発売は5月1日から、全国有名書店での発売は5月15日を予定しておりますが、最短で5月2日のお届けが可能な先行予約の受付を、以下に開始しました。→【前払い・メール便発送】(代金引換、クレジットカード決済不可)→【代引き、カード決済・宅配便発送】(2冊以上のご注文可能)当方の編著書、韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2014についてご説明しますと、2004年の発行以来、今年で11年目。言葉がわからなくても気軽に球場に行ける球場ガイドと(選手別応援歌も)、全10球団、1138人の監督・コーチ、選手名鑑、インタビュー記事、各種記録、コラムなどの読み物が一緒になった、珍しいタイプの野球本です。今年は昨年より16ページ増。2011年版からオールカラーとなっています。以下にてページの一部を簡単にご紹介します。・ オ・スンファン投手(阪神)のインタビュー&徹底分析6ページ!阪神入りしたオ・スンファン投手(前サムソン)の国際大会の記録や、韓国時代の懐かしい写真も掲載。直筆サインボールプレゼントもあります。・選手名鑑は562選手の寸評を掲載!今年は主力選手の記録データも充実!選手名鑑は個人データはもちろん、名前をカタカナ、ハングル、漢字、アルファベットで表示。過去の獲得タイトルや代表歴、寸評も掲載。索引つきです。・充実の球団紹介と球場ガイド。特徴やアクセス、楽しみ方など細かく説明。球団紹介は年度別成績や過去に所属したNPB選手を掲載。球場ガイドは基本データから選手別応援歌まで網羅しています。・今年はNPB出身コーチが12人。トゥサン・石山一秀監督インタビューも掲載!日本でプレーした面々が指導者として、韓国球界で活躍しています。・野球用語と野球観戦に使えるハングルを紹介。趣味から語学をマスターしたい人に役立ちます。このページがあれば、球場で指差しするだけで、チケット購入や隣の席の人に「応援教えて!」といったコミュニケーションがとれます!・ソウル&プサンの地下鉄路線図に日本のキャンプ地紹介など、1年間使えます。日程表には毎月のソウルの平均気温と日没時間を掲載。また参考として東京のデータも掲載するなど、情報が細かくて便利です。以下に2013年版の読者はがきから一部をご紹介します。・ 「終電の時間や半額デーなど現地に行かないとわからない情報はありがたい」(40代男性/初購入)・ 「個性あふれる球場の特徴が伝わり、その場にいるかのように思った」(10代男性/4度目購入)・ 「今年はこのガイドブックを手に韓国プロ野球観戦デビューの予定です」(30代女性/初購入)・ 「この本のおかげでいろいろなところへ行く勇気ができました」(40代女性/7度目購入)・ 「この本を持参して観戦していると周りの女の子に“みせて~”と言われます」(30代女性/3度目購入)・ 「インタビューに選手の性格や野球への考え方が出ていて大変良かった」(40代男性/10度目購入)・ 「毎度ながら情報量の多さに頭が下がります」(40代男性/5度目購入)・ 「はみだしムダばなしは目次に載せてもいいくらい面白かった」(20代男性/6度目購入)・ 「かゆい所に手が届く予備情報。大変タメになりました」(40代男性/8度目購入)
5月1日に先行発売を行う書店さんについては、判明次第、お知らせいたします。→2014年韓国プロ野球個人成績観客動員数 NPB・李大浩、呉昇桓、金無英の成績→2014年韓国プロ野球順位表★運営サイト★韓国プロ野球応援サイトストライク・ゾーン★Facebookページ★ストライク・ゾーン★著書★2014年で11年目! 韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2013!★個人サイト★室井昌也★たまに球界情報もつぶやいてます★室井昌也 (muroi_m) on Twitter★毎年恒例観戦ツアー★個人旅行では味わえない体験を「韓国プロ野球観戦ツアー」
↧