【韓国プロ野球】4月7日(木)の結果と8日(金)の予告先発
4月7日(木)の結果と8日(金)の予告先発です。<ロッテ-SK>SKは初回に4番チョン・ウィユン選手の2ランで先制すると、先発のキム・グァンヒョン投手がロッテ打線を7回被安打3、失点1に抑えSKが勝利。SKは連敗を3で止め、キム・グァンヒョン投手は今季初勝利を挙げました。→試合日程と結果◇4月7日(木)の試合・トゥサン 2 - 8 NC(チャムシル) 勝:ヘコ(ハッカー) 敗:ノギョンウン・kt 1...
View Article【韓国プロ野球】4月8日(金)の結果と9日(土)の予告先発
4月8日(金)の結果と9日(土)の予告先発です。<NC-ハンファ>NCはハンファの終盤の追い上げを食い止め、1点差で逃げ切り勝利。一方のハンファは2回に新外国人のロサリオ選手に韓国初アーチが出ましたが敗れて3連敗です。→試合日程と結果◇4月8日(金)の試合・トゥサン 6 - 4 ネクセン(チャムシル) 勝:ニポトゥ(ニッパート) 敗:コエルロ(コエロ)・SK 3 - 2 LG(インチョン)...
View Article【韓国プロ野球】4月9日(土)の結果と10日(日)の予告先発
4月9日(土)の結果と10日(日)の予告先発です。<kt-KIA>KIAの先発ヘクト(ヘクター)投手はkt打線を7回1失点ピッチング。試合は1-1で迎えた8回にKIAが勝ち越ししヘクト投手は今季2勝目を挙げました。→試合日程と結果◇4月9日(土)の試合・トゥサン 9 - 9 ネクセン(チャムシル)・SK 4 - 3 LG(インチョン) 勝:チェビョンヨン 敗:イムチャンギュ・kt 3 - 6...
View ArticleBCリーグ開幕戦 福島ホープス対武蔵ヒートベアーズを見に行ってきました
昨年に引き続きBCリーグの開幕戦を見に行ってきました。BCリーグ開幕2連戦 群馬ダイヤモンドペガサス対武蔵ヒートベアーズを見に行ってきました http://www.plus-blog.sportsnavi.com/suguru0220/article/103...
View Article【韓国プロ野球】4月10日(日)の結果
4月10日(日)の結果です。<NC-ハンファ>ハンファの先発マエストリ投手はNC打線を6回1失点に抑え、2度目の登板で韓国初勝利。チームの連敗を4で止めました。11日は試合がありません。→試合日程と結果◇4月10日(日)の試合・トゥサン 4 - 5 ネクセン(チャムシル) 勝:マジョンギル 敗:チョンジェフン・SK 7 - 6 LG(インチョン) 勝:セドン 敗:リュジェグク・kt 9 - 6...
View Article2年目のジンクス?チョ・ムグンの2軍降格
昨年、新生球団ktにあって希望の星となる2人の新人救援投手が登場した。1人はアメリカ球界を経て捕手から投手に転向したキム・ジェユン、そしてもう1人は198cm116kgの巨体を誇るチョ・ムグンである。...
View Article祝福されたMLB初勝利と祝福されなかった韓国通算100勝
1点リードされ迎えた7回裏、オ・スンファンはセントルイス・カージナルスの4番手投手としてマウンドに上がった。2者連続で空振り三振を奪うなど1イニングを三者凡退に抑えると、8回の攻撃でチームが逆転に成功し、登板4試合目にしてMLB初勝利が転がり込んできた。...
View Article【韓国プロ野球】4月12日(火)の結果と13日(水)の予告先発
4月12日(火)の結果と13日(水)の予告先発です。<LG-ロッテ>両チーム取られたら取り返す、5時間を超える熱戦のスコアは以下の通り。結末は延長10回裏、チョン・ジュヒョン選手が1死満塁で犠牲フライを放ちLGがサヨナラ勝ちしました。ロ 4 0 0 0 0 0 4 0 3 0 11 L 3 0 0 0 0 5 3 0 0 1x 12 →試合日程と結果◇4月12日(火)の試合・LG 12 - 11...
View Article【韓国プロ野球】サムソンの新球場はこんな感じです。
今回、今年オープンしたサムソンの新球場、「テグ(大邱)サムソンライオンズパーク」、通称ラパークをご紹介します。なお今春発行の「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2016」でもオープン後の同球場を紹介、掲載しています。出版のご案内は後日行う予定です。これまでのサムソンの本拠地というと、1948年完成で収容人員1万人のテグ市民球場(下の写真)でしたが、今季から移転の新球場の収容人員は最大で2万9,000人...
View Article【韓国プロ野球】4月13日(水)の結果と14日(木)の予告先発
4月13日(水)の結果と14日(木)の予告先発です。<ネクセン-kt>6-6で迎えた延長11回表、ktは2死三塁で2番イ・デヒョン選手がショートへの内野安打を放ち、勝ち越しに成功。イ・デヒョン選手の決勝打はこの日4安打目、うち3本が内野安打でした。またイ・デヒョン選手は11回にこの日2個目の盗塁を成功し、史上4人目の通算450盗塁を達成しました。→試合日程と結果◇4月13日(水)の試合・LG 5 -...
View Article【韓国プロ野球】4月14日(木)の結果と15日(金)の予告先発
4月14日(木)の結果と15日(金)の予告先発です。<LG-ロッテ>ロッテの先発レイルリ(ラリー)投手はLG打線に対し9回を投げ8安打、失点0。10個の三振を奪って、初の完封勝利を挙げました。今回のロッテで本項目、全10球団の紹介が一巡しました。→試合日程と結果◇4月14日(木)の試合・LG 0 - 9 ロッテ(チャムシル) 勝:レイルリ(ラリー) 敗:イムチャンギュ・ネクセン 4 - 5...
View Article【韓国プロ野球】4月15日(金)の結果と16日(土)の予告先発
4月15日(金)の結果と16日(土)の予告先発です。<KIA-ネクセン>3番指名打者で出場のKIAキム・ジュチャン選手は1打席目に2ランホームランを放つと3打席目にヒット、4打席目に三塁打、8回の第5打席で二塁打を放ち、自身初、史上19度目のサイクルヒットを達成しました。→試合日程と結果◇4月15日(金)の試合・トゥサン 7 - 2 サムソン(チャムシル) 勝:ユヒグァン...
View Article【韓国プロ野球】4月16日(土)の結果と17日(日)の予告先発
4月16日(土)の結果と17日(日)の予告先発です。 16日は全5試合雨天中止でした。→試合日程と結果◇4月16日(土)の試合・トゥサン中止サムソン(チャムシル)・kt 中止 SK(スウォン)・ハンファ中止 LG(テジョン)・KIA 中止ネクセン(クァンジュ)・NC 中止ロッテ(マサン)◇4月17日(日)の予告先発・トゥサン-サムソン(14:00/チャムシル) ボウデン -...
View Article【韓国プロ野球】4月17日(日)の結果
4月17日(日)の結果です。<トゥサン-サムソン>トゥサンの先発ボウデン投手は7回を投げて被安打2、無失点。リーグトップタイの3勝目を挙げました。ボウデン投手は開幕から3試合に登板し20回を投げて自責点1。防御率も0.45でリーグトップです。18日は試合がありません。→試合日程と結果◇4月17日(日)の試合・トゥサン 6 - 2 サムソン(チャムシル) 勝:ボウデン 敗:チャンウォンサム・kt 6...
View Article韓国プロ野球1990年代生まれ問題?(野手編)
2014年オフにMLB移籍をしたカン・ジョンホ、あるいは2015年オフに同じくMLB移籍をしたパク・ピョンホの印象もあって、韓国プロ野球の打者=巨砲というイメージをもっている日本の方は多いかもしれない。とりわけ2014~2015年の2年間はKBOリーグ全体が極度の打高投低であり打撃成績のインフレ化が起こっていたため、数字上は特にそのような印象を受けやすくなるのではないかと思われる。...
View Article今年で13年目の編著書「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2016」のお知らせです。
当方が編著者、取材、写真、制作を行う、「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑」。 13年目となる今年も制作作業を行いまして、「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2016」を発行いたします。書籍詳細はこちらに掲載しています。→韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2016...
View Article【韓国プロ野球】4月19日(火)の結果と20日(水)の予告先発
4月19日(火)の結果と20日(水)の予告先発です。<SK-ネクセン>ネクセンは0-1で迎えた4回表、2死一塁で7番パク・トンウォン選手が逆転の2ランホームラン。リードを奪ったネクセンは先発ピオベンドゥ投手と後を繋いだ3投手が4回以降得点を与えず、SKに勝利しました。→試合日程と結果◇4月19日(火)の試合・LG 1 - 8 NC(チャムシル) 勝:ヘコ(ハッカー) 敗:ソサ(ソーサ)・SK 1 -...
View Article韓国プロ野球中継をインターネットで視聴する方法(2016年版)
※スマートフォンで視聴する場合はこちらの記事を参照→韓国プロ野球中継をインターネットで視聴する方法(スマホ編)) 韓国プロ野球は海外にしては現地に行きやすい点(距離・費用面)においてメリットがある。海外の野球を直接体感する機会が得やすいのは大きな魅力といえよう。...
View Article