【本日O.A.】前田智徳さん韓国取材!強力ホームラン打者に迫る。
今年のKBOリーグは残り試合が1、2試合となっても上位の順位が確定しない混戦になっています。→2015年韓国プロ野球順位表...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)チェコ代表がノースカロライナで強化合宿を実施 チェコ代表が現地時間昨日から、アメリカ・ノースカロライナ州にて10日間の強化合宿に臨んでいます。...
View Article【サムソン5年連続9度目の公式戦優勝】10月3日の結果と4日の予告先発
3日の結果と4日の予告先発です。首位サムソンが勝利し、その後2位NCが敗れたため、サムソンの5年連続9度目(前後期制シーズン除く)の公式戦優勝が決まりました。NCの2位も確定です。残りあと1試合となった、143試合目の決定でした。 →試合日程と結果◇10月3日(土・休)の試合結果・LG 5 - 2 ロッテ(チャムシル) 勝:ウギュミン 敗:イミョンウ・ネクセン 0 - 1 サムソン(モクトン)...
View Article【ポストシーズン日程決定】10月4日の結果と5日の予告先発
10月4日の結果と5日の予告先発です。既に全日程を終えたネクセンと共に同率3位で並んだトゥサンは、今季最終戦でKIAに勝利。トゥサンは単独3位となって、準プレーオフ進出が決まりました。これによりポストシーズンは7日から、4位ネクセンと5位SKで「ワイルドカード決定戦」が行われます。ポストシーズン概要と日程はリンク先のサイトをご参照ください。...
View Article10月5日の結果と6日の予告先発
5日の結果と6日の予告先発です。公式戦優勝を決めているサムソンは今季最終戦に勝利。先発のチャン・ウォンサム投手は10勝目を挙げ、4年連続2けた勝利となり、サムソンは5投手が2けた勝利を達成しました(史上初)。また2番手で登板のチャ・ウチャン投手は三振3つを挙げ、ベンヘケン投手(ネクセン)を抜き、最多奪三振(194個)のタイトルを確定させました。...
View Articleイタリアンベースボールリーグ2015総括&プレミア12イタリア代表候補名鑑
ヨーロッパ最高峰のリーグであるイタリアの野球リーグの総括をしながら、メンバーの多くを占めてくるであろう同リーグのプレミア12イタリア代表候補選手を紹介していく、という形式にしたいと思います。まあ、イタリアは日本と違う組なのでこのチームがフォーカスされるようなことはほとんどないと思いますが・・。...
View Article10月6日の結果と7日の予告先発
6日の結果と7日の予告先発です。6日は1試合が行われ、これで2015年の公式戦がすべて終了しました。ひとまず今シーズンもご愛顧ありがとうございました。 7日からはポストシーズンがスタート。4位対5位のワイルドカード決定戦・第1戦が行われます。ネクセンが勝つか引き分けるとネクセンの準プレーオフ進出が決定。SKが勝つと8日に第2戦が行われます。 →ポストシーズン日程表◇10月6日(火)の試合結果・KIA...
View Article10月7日のワイルドカード決定戦の結果
7日のワイルドカード決定戦の結果です。公式戦4位のネクセンと5位のSKの対戦は3-3の同点で延長に突入。その後、4-4となった11回裏2死満塁で、ネクセンはユン・ソクミン選手がショートフライを打ち上げるも、ショートが飛球を捕球できず、三塁走者が還りサヨナラ勝ち。これにより1勝のアドバンテージがあるネクセンは、準プレーオフ進出を決めました。...
View Article10月10日の準プレーオフ第1戦の結果と11日の予告先発
10日の準プレーオフ第1戦の結果と11日の予告先発です。投手戦で進んだ試合はネクセンが3-2、1点リードで9回裏最後の守りを迎えるも、トゥサン打線に4つの四球を与え、押し出しで3-3の同点となり延長戦へ。10回裏トゥサンは1死二塁で代打のパク・コンウ選手が右中間にサヨナラヒットを放ちゲームセット。公式戦3位のトゥサンが準プレーオフ初戦を取りました。...
View Article10月11日の準プレーオフ第2戦の結果
11日の準プレーオフ第2戦の結果です。第1戦に続いて1点を争う試合は、トゥサンの先発チャン・ウォンジュン投手が6回を投げ2失点。あとを繋いだ3投手もネクセン打線を0点に抑えて1点のリードを守り切り、初戦に続き連勝しました。これによりトゥサンはプレーオフ進出に王手をかけました。第3戦は移動日を挟んで13日に行われます。 →ポストシーズン日程表◇10月11日(日)の準プレーオフ第2戦・トゥサン 3 -...
View Articleプレミア12でのオランダ代表候補メンバーが発表
オランダ王立野球・ソフトボール協会(KNBSB)が、11月8日に開幕するプレミア12に出場するオランダ代表の候補メンバー35名を発表しました。...
View Article10月13日の準プレーオフ第3戦の結果と14日の予告先発
13日の準プレーオフ第3戦の結果と14日の予告先発です。2敗で後がないネクセンは先発のベンヘケン投手が、トゥサン打線に対し7回まで無失点ピッチング。8回に2点を喫するも7回2/3を投げ、被安打5、三振10個を奪う好投で、リードを守りチームを勝利に導きました。両チームの対戦成績はネクセンの1勝2敗です。 →ポストシーズン日程表◇10月13日(火)の準プレーオフ第3戦・ネクセン 5 - 2...
View Article10月14日の準プレーオフ第4戦の結果
14日の準プレーオフ第4戦の結果です。トゥサンは5-9で4点差を追う9回表、ヒット5本と1四球、振り逃げなどで一挙6得点。6回が終わった時点で最大7あった点差をひっくり返す逆転劇を見せ、ネクセンに勝利しました。これでトゥサンは対戦成績を3勝1敗としてプレーオフ進出決定。18日からNCと、NCの本拠地・マサンで対戦します。 →ポストシーズン日程表◇10月14日(水)の準プレーオフ第4戦・ネクセン 9...
View Articleプレミア12韓国代表最終ロースター雑感(投手編)
プレミア12韓国代表の最終ロースターが発表された。今回は投手を確認していきたい。まず最終ロースターは以下の通りである。先発右腕:ユン・ソンファン、イ・デウン(日) 先発右腕(サイド・アンダー):イ・テヤン(NC)、ウ・ギュミン先発左腕:チャ・ウチャン、キム・グァンヒョン救援右腕:アン・ジマン、チョ・サンウ、チョ・ムグン救援右腕(サイド・アンダー):イム・チャンヨン、チョン・デヒョン(ロッテ)...
View Articleプレミア12韓国代表最終ロースター雑感(野手編)
プレミア12韓国代表の最終ロースターが発表された。前回の投手編に続き、今回は野手編とする。まず最終ロースターは以下の通りである。先発右腕:ユン・ソンファン、イ・デウン(日)...
View Article10月18日のプレーオフ第1戦の結果と19日の予告先発
18日のプレーオフ第1戦の結果と19日の予告先発です。公式戦2位のNCと準プレーオフを勝ち上がったトゥサンとのプレーオフ第1戦は、終始トゥサンペース。トゥサン打線は3本のホームランなどで7点を挙げ、投げては先発のニポトゥ投手が9回を一人で投げ抜き、散発3安打、無失点で完封勝利を挙げました。第2戦は19日に第1戦同様、NCの本拠地・マサンで行われます。...
View Article10月19日のプレーオフ第2戦の結果
19日のプレーオフ第2戦の結果です。トゥサンの1勝で迎えた第2戦はNCの先発ストュオトゥ投手、トゥサンの先発チャン・ウォンジュン共に好投を見せ、7回まで両者無失点。8回表、トゥサンがオ・ジェウォン選手のソロアーチで均衡を破るも、その裏NCはチ・ソクフン選手のタイムリー二塁打で同点。ランナーが三塁に進み、NCはスクイズを仕掛けると、相手の投球がワイルドピッチになり、三塁走者が生還しNCは勝ち越しに成功...
View Articleヨーロッパ球界関連情報
(1)プレミア12イタリア代表メンバー、発表は渡台前夜にずれ込みか? 現在、各国ともに大会ロースターが発表されつつあるプレミア12ですが、イタリア代表に関してはメンバーの決定が依然としてできていません。現地では、代表チームが台湾に渡る前夜の23日まで発表がなされないのではないか、という観測も出てきています。...
View Article