(1)カルスコーガ・バッツが新しい正捕手候補を獲得 スウェーデン・エリートセリエンに加盟するカルスコーガ・バッツが、今季からの新戦力としてザック・タリス捕手と契約したことを発表しました。 強打の捕手であるタリスは、マサチューセッツ大時代に通算で打率.357、25二塁打、8本塁打、97打点を記録。2010年には打率.443、5本塁打、59打点という好成績を残し、NCAA3部の全米選抜チームに選ばれました。大学卒業後は、マサチューセッツ州インターシティリーグのレディング・ブルドッグスに入団、2012年と13年にリーグのオールスターに選ばれています。バッツではチームの新たな正捕手として、また中軸での得点源として期待されているとのこと。ソース:http://www.mister-baseball.com/karlskoga-bats-add-catcher-zac-talis/
(2)パリ大学クラブがラリー・インファンテを獲得 フランス・ディビジョン1のパリ大学クラブが、元マイナーリーガーのラリー・インファンテ内野手(28)を獲得したことが、リーグのライバルであるルーアン・ハスキーズ'76のニュースレターで明らかになりました。 ベネズエラ出身のインファンテは、2008年までエンゼルス傘下でプレーしていた経験の持ち主。ヨーロッパではベースボール・ナヴァーラとバレンシア・アストロズの2球団に在籍しました。エンゼルス時代は最高でAAA級ソルトレークまで昇格を果たしましたが、主にプレーしていたのはA+級ランチョクカモンガ。MLB傘下での最後のプレーとなった2008年には、2階級合計で114試合に出場し打率.270、出塁率.327、長打率.345、2本塁打、39打点、10盗塁を記録しています。ソース一覧
http://www.mister-baseball.com/larry-infante-joins-paris-uc/
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=infant001lar
(3)T&Aサンマリノが2選手と契約 イタリア・IBLの昨季王者であるT&Aサンマリノ・タイタンズが、ネットゥーノBCからミルヴィオ・アンドレオッツィ投手(20)、ASDレッジョエミリアからポール・マカルーソ外野手(32)を獲得したことを発表しました。 昨季IBLデビューを果たしたばかりのアンドレオッツィは、17試合に登板(うち1試合で先発)し、3勝0敗、防御率3.00を記録。45回を投げて35奪三振、22四球という成績を残しています。既に、ティアゴ・ダシルヴァとジェームス・マグレーンのWエースが先発陣にいることから、タイタンズではおそらくダーウィン・クビアンやレオナルド・ディアミコらとともに、リリーフ陣の一員としてプレーすることになると思われます。 一方のマカルーソは、2005年からイタリアリーグでプレーしているカナダ出身の古株。昨季は32試合出場で打率.315、6二塁打、1本塁打、16得点、18打点という成績を残し、チーム内首位打者に輝きました。今季はレッジョエミリアがセリエAに復帰することもあり、IBLでの新天地に昨季王者を選んだ模様。強力打線をアイコンとするタイタンズだけに、チームでは下位打線を主に任されるのではないかと思われます。ソース一覧
http://www.mister-baseball.com/italian-rhp-prospect-milvian-andreozzi-signs-ta-san-marino/
http://www.mister-baseball.com/paul-macaluso-leaves-reggio-emilia-ta-san-marino/
(4)ブンデスリーガの今季日程が発表される ドイツ野球・ソフトボール連盟(DBV)が、このたび野球ブンデスリーガの2014年度シーズン日程を発表しました。 開幕日は3月29日で、第1節では昨季ファイナリストとしてともにヨーロッパカップに出場する、ゾーリンゲン・アリゲーターズとレーゲンスブルグ・レギオネーレが早速登場。アリゲーターズはビジターでドーレン・ワイルドファーマーズと対戦し、レギオネーレは地区の最大のライバルであるハイデンハイム・ハイデコッフェをホームで迎え打ちます。全チームが顔を揃えるのは、その翌週からとなっています。 なお、レギュラーシーズンは7月12日までで、プレーオフは翌週の19日から開幕。今季のドイツ王者はヨーロッパ選手権との関係もあり、8月30日までには決定されることになっています。また、今年もオールスター戦が行われることも決定。今回は7月6日にゾーリンゲンで開催されることになりました。詳しい日程については、下記リンクから参照することができます。ソース:http://www.mister-baseball.com/german-baseballbundesliga-opens-2014-campaign-march/
↧