Quantcast
Channel: 野球:海外/独立リーグ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

イギリスで若手選手向けのクリニックが開催される

$
0
0
 イギリスにおける野球とソフトボールの普及促進団体である、BaseballSoftballUK(以下BSUK)が主催する、「第1回ハイパフォーマンスアカデミー(以下HPA)」のオリエンテーションが、ミルトンキーンズにあるホリデーインホテルで開催されました。ユース世代向けに行われる今回のアカデミーでは、4月半ばまでホースハム及びブライトンの両地区において、練習セッションが展開されることになっています。 HPAは今後4年間、オフシーズンに野球とファストピッチソフトの選手たちを対象に行わる予定。このプログラムは、以前スポーツイングランドがBBFやBSUKに対して補助金の提供を行った「タレント発掘プログラム」の一環として位置づけられており、HPAの幕開けはイギリス球界全体のムーブメントの方向性が、従来の「草の根レベルの競技普及」という段階から新たなフェーズに入ったことを意味します。 HPAのプログラムは、参加する両競技の選手たちがそれぞれのスポーツにおけるスキルアップはもちろん、ストレングスやコンディショニング、さらにはライフスタイルのマネジメント方法に関する知識やスキルを享受し、各自の生活やイギリス国内クラブの選手としてのプレーを全体的に向上できるようデザインされています。 またこのプログラムは、イギリス代表やMLB系列のアカデミーにおけるそれとは別に設置されており、代表選手の育成を目的とはしていません。このプログラムが目指すのはむしろ、代表チームの一員としてヨーロッパや世界レベルの大会には出場できないような、レベル的には下位にある選手たちの技量の底上げです。国を代表して戦うエリート層はもちろん、彼らを支える立場にあるピラミッドの下位に位置する選手たちのレベルアップも、その国における野球のレベルアップという面では重要な意味を持ちます。 BSUKのデベロップメントマネージャーで、HPAの統括責任者でもあるウィル・リンターン氏(前イギリスジュニア代表監督)は、HPAについて次のように語っています。「スポーツイングランドが行ったBSUKへの補助金の拠出は、過去10年の間にこの国の野球とソフトボールに対して起こるであろうと予測されていた、最もエキサイティングな事象を体現するものだ。今回、我々は初めて若い選手たちとコンタクトし、自らが掲げる強化策に沿って彼らをレベルアップすることができる。これは、私が彼らと同じ年齢だった時、自分が一番求めていたものなんだ。それが実現できたことは本当に素晴らしい」 「このプログラムの実行のためのあらゆる努力が、BSUKのタレントプログラムに沿って形になっていることには満足している。我々自身の成長、そしてこうした育成プログラムを実行していくことのどちらも、野球とソフトボールをこれから先のスポーツ振興計画に基づいて大きく成長させていくことの、大きな原動力となってくれるはずだよ」ソース:http://www.mister-baseball.com/baseball-softball-uk-baseball-high-performance-academy-holds-launch-event/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles