Quantcast
Channel: 野球:海外/独立リーグ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

日韓台2014年アジア野球経験者リスト(開幕編)

$
0
0
※まだ完全に完成はしていないと思うので、もし漏れがあったらご報告お願いします。 NPB→韓国・台湾 KBO→日本・台湾 CPBL→日本・韓国のプロ野球でプレー経験のある選手を挙げていこう、という記事です。台湾・韓国出身の選手や、独立リーグ経験者も入れていきます。※開幕が一番遅い、韓国の3/29を年齢の基準とします。●NPB○読売ジャイアンツクリス・セドン(SK) Chris Seddon(30) LHP 13年成績 SK 30登板 14勝6敗 2.98 187.1イニング 160奪三振(韓国キャリアハイ) 12年成績 CLE 2先発 15リリーフ 1勝1敗 3.67 34.1イニング 18奪三振       CLE AAA 20先発 11勝5敗 3.44 123イニング 108奪三振○阪神タイガース呉昇桓(三星) Seung-hwan Oh(31) RHP 13年成績 三星 48リリーフ 4勝1敗28S 1.74 51.2イニング 54奪三振 12年成績 三星 50リリーフ 2勝1敗37S 1.94 55.2イニング 81奪三振キャリアハイ(韓国) 11年三星 54リリーフ 1勝0敗47S 0.63 57イニング 76奪三振○中日ドラゴンズ宋相勲(韓国出身) Sang-Hoon Song(21) 1B 13年成績 中日二軍 21試合 .208 0本 0点 12年成績 中日二軍 2登板 0勝1敗 27.00 0.2イニング 0奪三振○東京ヤクルトスワローズオーランド・ロマン(兄弟) Orlando Roman(35) RHP 13年成績 ヤクルト 7先発 23リリーフ 3勝6敗1S 4.24 63.2イニング 44奪三振       ヤクルト二軍 10登板 1勝3敗 4.89 42.1イニング 35奪三振 12年成績 ヤクルト 26先発 9勝11敗 3.04 165.2イニング 96奪三振(日本キャリアハイ)キャリアハイ(台湾) 10年兄弟 24先発 8リリーフ 12勝7敗 3.03 193イニング 142奪三振真田裕貴(兄弟) Hiroki Sanada(30) RHP 13年成績 兄弟 67リリーフ 3勝2敗 2.24 72.1イニング 47奪三振(台湾キャリアハイ) 12年成績 巨人 1リリーフ 0勝0敗 99.99 0イニング 0奪三振       巨人二軍 17登板 1勝1敗 5.93 13.2イニング 6奪三振キャリアハイ(日本) 09年横浜 68リリーフ 5勝4敗 2.98 66.1イニング 36奪三振○横浜DeNAベイスターズ陳冠宇(台湾出身) Kuan-Yu Chen(23) LHP 13年成績 横浜二軍 2登板 0勝0敗 2.25 4イニング 2奪三振 12年成績 登板なし○東北楽天ゴールデンイーグルストラビス・ブラックリー(KIA) Travis Blackley(31) LHP 13年成績 HOU,TEX 3先発 43リリーフ 2勝2敗 4.83 50.1イニング 40奪三振       HOU,TEX AAA 2先発 0勝0敗 1.80 5イニング 3奪三振 12年成績 SFG,OAK 15先発 13リリーフ 6勝4敗 4.10 107.2イニング 71奪三振       SFG AAA 3先発 1リリーフ 3勝0敗1S 0.39 23.1イニング 19奪三振キャリアハイ(韓国) 11年KIA 25登板 7勝5敗 3.48 126.2イニング 115奪三振○北海道日本ハムファイターズ陽岱鋼(台湾出身) Dai-Kang Yang(27) OF 13年成績 日ハム 144試合 .282 18本 67点 47盗塁(日本キャリアハイ) 12年成績 日ハム 144試合 .287 7本 55点 17盗塁○福岡ソフトバンクホークスエディソン・バリオス(神戸) Edison Barrios(25) RHP 13年成績 ソフバン 3先発 2勝1敗 4.61 13.2イニング 8奪三振(日本キャリアハイ)       ソフバン二軍 4登板 1勝2敗 1.89 19イニング 13奪三振 12年成績 ソフバン二軍 1登板 1勝0敗 0.00 6イニング 3奪三振金無英(韓国出身・福岡) Mu-Young Kim(28) RHP 13年成績 ソフバン 1先発 22リリーフ 0勝1敗 3.48 31イニング 27奪三振       ソフバン二軍 23登板 3勝1敗 1.50 36イニング 38奪三振 12年成績 ソフバン 29リリーフ 1勝1敗 1.72 31.1イニング 28奪三振(日本キャリアハイ)       ソフバン二軍 13登板 0勝0敗6S 0.64 14イニング 6奪三振李杜軒(台湾出身) Tu-Hsuan Lee(25) 2B,1B,3B 13年成績 ソフバン 43試合 .295 3本 10点(日本キャリアハイ)       ソフバン二軍 36試合 .278 4本 19点 2盗塁 12年成績 ソフバン 15試合 .207 1本 3点       ソフバン二軍 78試合 .271 6本 35点 3盗塁李大浩(ロッテ) Dae-Ho Lee(31) 1B 13年成績 オリックス 141試合 .303 24本 91点(日本キャリアハイ) 12年成績 オリックス 144試合 .286 24本 91点キャリアハイ(韓国) 10年ロッテ 127試合 .364 44本 133点○千葉ロッテマリーンズセス・グライシンガー(KIA) Seth Greisinger(38) RHP 13年成績 千葉ロッテ 13先発 5勝4敗 4.54 71.1イニング 52奪三振       千葉ロッテ二軍 6登板 3勝2敗 1.74 31イニング 19奪三振 12年成績 千葉ロッテ 25先発 12勝8敗 2.24 168.2イニング 112奪三振(日本キャリアハイ)キャリアハイ(韓国) 06年KIA 29先発 14勝12敗 3.02 188イニング 164奪三振○オリックスバファローズアレッサンドロ・マエストリ(香川) Alessandro Maestri(28) RHP 13年成績 オリックス 11先発 13リリーフ 7勝5敗 5.40 75イニング 42奪三振       オリックス二軍 7登板 1勝2敗 3.91 25.1イニング 11奪三振 12年成績 オリックス 8先発 4勝3敗 2.17 49.2イニング 40奪三振(日本キャリアハイ)       四国IL・香川 31登板 2勝0敗12S 1.24 50.2イニング 50奪三振       IBL・リミニ 2リリーフ 0勝0敗 0.00 1.2イニング 0奪三振●KBO○三星ライオンズ李承燁(千葉ロッテ・巨人・オリックス) Seung-Yeop Lee(37) 1B 13年成績 三星 111試合 .253 13本 69点 3盗塁 12年成績 三星 126試合 .307 21本 85点 6盗塁キャリアハイ(日本) 06年巨人 143試合 .323 41本 108点 5盗塁キャリアハイ(韓国) 99年三星 132試合 .323 54本 123点 10盗塁○ロッテジャイアンツシェーン・ユーマン(Lamigo) Shane Youman(34) LHP 13年成績 ロッテ 31登板 13勝4敗 3.54 193.1イニング 141奪三振 12年成績 ロッテ 29登板 13勝7敗 2.55 179.2イニング 142奪三振(韓国キャリアハイ)キャリアハイ(台湾) 11年Lamigo 7先発 5勝1敗 2.15 46イニング 41奪三振クリス・オクスプリング(阪神) Chris Oxspring(36) RHP 13年成績 ロッテ 30登板 13勝7敗 3.29 183.1イニング 144奪三振(韓国キャリアハイ) 12年成績 ABL・シドニーに在籍キャリアハイ(日本) 06年阪神 15先発 1リリーフ 4勝3敗 5.12 77.1イニング 51奪三振金大宇(誠泰) Dae-Woo Kim(29) OF 13年成績 ロッテ 69試合 .239 4本 27点 4盗塁(韓国野手キャリアハイ)       ロッテ二軍 38試合 .237 2本 11点 3盗塁 12年成績 ロッテ 6試合 .000 0本 0点キャリアハイ(韓国投手) 10年ロッテ 3登板 0勝2敗 14.09 7.2イニング 4奪三振ルイス・ヒメネス(日本ハム) Luis Jimenez(31) 1B 13年成績 TOR AAA 99試合 .285 18本 73点 3盗塁 12年成績 SEA 7試合 .059 0本 0点       SEA AAA 125試合 .310 20本 81点 3盗塁キャリアハイ(日本) 09年日ハム 39試合 .231 5本 14点○KIAタイガースデニス・ホールトン(ソフトバンク・巨人) Dennis Houlton(34) RHP 13年成績 巨人 18先発 9勝4敗 3.73 103.2イニング 67奪三振       巨人二軍 6先発 2勝2敗 5.06 32イニング 12奪三振 12年成績 巨人 25先発 12勝8敗 2.45 158イニング 132奪三振キャリアハイ(日本) 11年ソフバン 26先発 19勝6敗 2.19 172.1イニング 121奪三振金鎭尤(コリア) Jin-Woo Kim(31) RHP 13年成績 KIA 24登板 9勝10敗1S 4.99 126.1イニング 130奪三振 12年成績 KIA 24登板 10勝5敗 2.90 133.2イニング 101奪三振キャリアハイ(韓国) 06年KIA 20登板 10勝4敗 2.69 117イニング 65奪三振申昌好(ソウル) Chang-ho Shin(27) RHP 13年成績 KIA 18登板 0勝2敗 5.91 21.1イニング 17奪三振(韓国キャリアハイ)       KIA二軍 20登板 5勝4敗 3.53 74イニング 48奪三振 12年成績 KIA 7登板 0勝0敗 9.45 6.2イニング 5奪三振崔映弼(ソウル)  Young-Pil Choi(39) RHP 13年成績 SK 22登板 0勝0敗1S 6.23 17.1イニング 11奪三振       SK二軍 21登板 0勝1敗1S 4.18 32.1イニング 39奪三振 12年成績 SK 46登板 2勝1敗 4.58 53イニング 40奪三振キャリアハイ(韓国) 05年ハンファ 40登板 8勝8敗5S 2.89 112イニング 72奪三振呉斗喆(ソウル) Doo-Cheol Oh(28) C 13年成績 高陽ワンダーズ所属 12年成績 高陽ワンダーズ所属李杋浩(ソフトバンク) Bum-Ho Lee(32) 3B 13年成績 KIA 122試合 .248 24本 73点 12年成績 KIA 42試合 .293 2本 19点 1盗塁キャリアハイ(日本) 10年ソフバン 48試合 .226 4本 8点 1盗塁キャリアハイ(韓国) 11年KIA 101試合 .302 17本 77点 2盗塁○ネクセンヒーローズ金炳賢(楽天) Byung-Hyun Kim(35) RHP 13年成績 ネクセン 15登板 5勝4敗 5.26 75.1イニング 43奪三振(韓国キャリアハイ)       ネクセン二軍 11登板 3勝3敗 4.70 44イニング 28奪三振 12年成績 ネクセン 19登板 3勝8敗 5.66 62イニング 43奪三振ブランドン・ナイト(ダイエー・日本ハム) Brandon Knight(38) RHP 13年成績 ネクセン 30登板 12勝10敗 4.43 172.2イニング 129奪三振 12年成績 ネクセン 30登板 16勝4敗 2.20 208.2イニング 102奪三振(韓国キャリアハイ)キャリアハイ(日本) 03年ダイエー 16先発 6勝4敗 4.86 87イニング 77奪三振ヴィニー・ロッティーノ(オリックス) Vinny Rottino(33) OF,1B 13年成績 オリックス 37試合 .206 4本 8点 1盗塁       オリックス二軍 52試合 .356 7本 33点 2盗塁 12年成績 NYM,CLE 36試合 .148 3本 7点 4盗塁       NYM,CLE AAA 96試合 .297 9本 66点 14盗塁○LGツインズ李炳圭(中日) Byung-Kyu Lee(39) OF 13年成績 LG 98試合 .348 5本 74点 2盗塁 12年成績 LG 118試合 .300 5本 41点 5盗塁キャリアハイ(日本) 08年中日 105試合 .254 16本 65点 1盗塁キャリアハイ(韓国) 99年LG 131試合 .349 30本 99点 31盗塁○ハンファイーグルス金泰均(千葉ロッテ) Tae-Kyun Kim(31) 1B 13年成績 ハンファ 101試合 .319 10本 52点 12年成績 ハンファ 126試合 .363 16本 80点 3盗塁(韓国キャリアハイ)キャリアハイ(日本) 10年千葉ロッテ 141試合 .268 21本 92点○NCダイノス李恵践(ヤクルト) Hei-Chun Lee(35) LHP 13年成績 斗山 13登板 0勝1敗 11.57 9.1イニング 7奪三振       斗山二軍 7登板 1勝0敗 4.67 17.1イニング 14奪三振 12年成績 斗山 48登板 1勝3敗 7.45 38.2イニング 25奪三振キャリアハイ(日本) 09年ヤクルト 1先発 41リリーフ 1勝1敗1S 3.65 37イニング 27奪三振キャリアハイ(韓国) 06年斗山 22先発 10リリーフ 8勝6敗 2.79 142イニング 104奪三振洪成溶(三重・06) Seong-Yong Hong(27) LHP 13年成績 カンドク・06 28登板 1勝1敗6S 0.83 54イニング 53奪三振 12年成績 カンドク・06 30登板 9勝9敗 1.23 154イニング 100奪三振李命桓(香川) Myung-Hwan Lee(28) OF 13年成績 NC 5試合 .111 0本 0点(韓国キャリアハイ)       NC二軍 86試合 .289 10本 52点 6盗塁 12年成績 NC二軍に所属〇KTウィズ黄徳均(ソウル) Duck-Gyoon Hwang(30) RHP 13年成績 NC 1登板 0勝0敗 99.99 0イニング 0奪三振(韓国キャリアハイ)       NC二軍 15登板 0勝0敗 5.06 21.1イニング 9奪三振 12年成績 NC二軍に所属マイク・ロリー(Lamigo) Mike Loree(27) RHP 13年成績 Lamigo 34先発 11勝12敗 3.47 218イニング 152奪三振(台湾キャリアハイ) 12年成績 Lamigo 7先発 1リリーフ 6勝1敗 2.50 50.1イニング 31奪三振       米独立ATLL・ロングアイランド                18先発 5勝7敗 4.92 104.1イニング 89奪三振●CPBL○統一セブンイレブンライオンズ黄志龍(巨人) Chih-Lung Huang(25) RHP 13年成績 統一 4リリーフ 0勝0敗 10.80 3.1イニング 2奪三振       統一二軍 11先発 11リリーフ 5勝4敗1S 3.82 73イニング 38奪三振 12年成績 統一 7先発 11リリーフ 0勝4敗 7.14 40.1イニング 15奪三振(台湾キャリアハイ)       統一二軍 6先発 7リリーフ 2勝3敗1S 5.40 46.2イニング 24奪三振キャリアハイ(日本) 10年巨人 2先発 1リリーフ 0勝1敗 10.57 7.2イニング 6奪三振○Lamigoモンキーズ王溢正(横浜) I-cheng Wang(28) LHP 13年成績 Lamigo 8先発 3勝2敗 2.96 48.2イニング 40奪三振(台湾キャリアハイ)       横浜二軍 2登板 0勝0敗 5.40 5イニング 3奪三振 12年成績 横浜 6先発 0勝4敗 8.88 24.1イニング 15奪三振(日本キャリアハイ)       横浜二軍 14登板 6勝3敗1S 4.12 74.1イニング 54奪三振正田樹(日本ハム・阪神・ヤクルト) Itsuki Shoda(32) LHP 13年成績 ヤクルト 15リリーフ 1勝1敗 2.87 15.2イニング 10奪三振       ヤクルト二軍 22登板 1勝1敗3S 3.57 22.2イニング 11奪三振 12年成績 ヤクルト 24リリーフ 0勝0敗 2.84 25.1イニング 14奪三振       ヤクルト二軍 18登板 0勝2敗 4.76 17イニング 13奪三振キャリアハイ(日本) 02年日ハム 23先発 9勝11敗 3.45 156.2イニング 90奪三振キャリアハイ(台湾) 10年興農 24先発 8リリーフ 11勝5敗 2.81 166.1イニング 116奪三振ケン・レイ(楽天・SK) Ken Ray(39) RHP 13年成績 楽天 3先発 2リリーフ 0勝1敗 3.26 19.1イニング 10奪三振(日本キャリアハイ)       楽天二軍 8登板 3勝2敗 3.80 23.2イニング 23奪三振       メキシコ・ユカタン               12先発 7勝3敗 2.74 72.1イニング 80奪三振 12年成績 Lamigo 18先発 7勝7敗 3.90 108.1イニング 78奪三振キャリアハイ(韓国) 08年SK 5先発 1勝2敗 6.64 20.1イニング 11奪三振キャリアハイ(台湾) 10年LaNew 24先発 1リリーフ 7勝8敗 2.32 162.2イニング 128奪三振許銘傑(西武・オリックス) Ming-Chieh Hsu(37) RHP 13年成績 オリックス 1リリーフ 0勝0敗 27.00 1イニング 0奪三振       オリックス二軍 29登板 4勝0敗1S 1.07 33.2イニング 15奪三振 12年成績 オリックス 37リリーフ 0勝3敗1S 5.29 32.1イニング 14奪三振キャリアハイ(日本) 11年西武 1先発 48リリーフ 6勝2敗1S 1.98 68.1イニング 40奪三振キャリアハイ(台湾) 99年台中金剛 29登板 15勝6敗 2.83 194.1イニング 123奪三振○中信兄弟エレファンツ林恩宇(楽天) En-Yu Lin(33) RHP 13年成績 兄弟 16先発 8勝5敗 3.89 85.2イニング 59奪三振 12年成績 兄弟 1先発 1勝0敗 0.00 5イニング 4奪三振       兄弟二軍 6先発 0勝0敗 4.73 13.1イニング 7奪三振キャリアハイ(日本) 07年楽天 7先発 1リリーフ 1勝3敗 3.63 34.2イニング 28奪三振キャリアハイ(台湾) 06年誠泰 28先発 3リリーフ 17勝8敗2S 1.73 202.2イニング 209奪三振鄭凱文(阪神・横浜) Kai-Wen Cheng(25) RHP 13年成績 横浜 5先発 1リリーフ 0勝2敗 7.29 21イニング 11奪三振       横浜二軍 9登板 0勝3敗 3.55 38イニング 17奪三振 12年成績 阪神 10リリーフ 0勝0敗 2.45 11イニング 6奪三振(日本キャリアハイ)       阪神二軍 28登板 3勝2敗4S 2.50 39.2イニング 25奪三振ロマン・コロン(KIA) Roman Colon(34) RHP 13年成績 PIT,ATL,COL AAA 4先発 5リリーフ 0勝3敗 4.74 19イニング 12奪三振 12年成績 KCR 3リリーフ 0勝0敗 6.75 8イニング 3奪三振       KCR AAA 1先発 39リリーフ 4勝2敗7S 3.09 67イニング 59奪三振キャリアハイ(韓国) 10年KIA 21先発 8勝7敗 3.91 103.2イニング 57奪三振林威助(阪神) Wei-Chu Lin(35) OF 13年成績 阪神 1試合 .000 0本 0点       阪神二軍 40試合 .233 1本 8点 1盗塁 12年成績 阪神 6試合 .143 0本 0点       阪神二軍 64試合 .260 0本 7点 1盗塁キャリアハイ(日本) 07年阪神 115試合 .292 15本 58点 1盗塁○義大ライノズ林彦峰(千葉ロッテ) Yen-Feng Lin(28) RHP 13年成績 義大 15リリーフ 0勝0敗 5.75 20.1イニング 8奪三振       義大二軍 1先発 20リリーフ 3勝0敗1S 4.01 33.2イニング 11奪三振 12年成績 興農 3先発 42リリーフ 2勝5敗14S 6.44 58.2イニング 31奪三振(台湾キャリアハイ)林英傑(楽天) Ying-Chieh Lin(32) LHP 13年成績 義大 17先発 9リリーフ 6勝5敗1S 3.56 91イニング 51奪三振 12年成績 興農 19先発 4リリーフ 5勝5敗 3.43 94.1イニング 49奪三振キャリアハイ(日本) 06年楽天 5先発 0勝2敗 4.33 27イニング 9奪三振キャリアハイ(台湾) 04年誠泰 24先発 10リリーフ 14勝10敗3S 1.73 187イニング 203奪三振林羿豪(巨人) Yi-Hao Lin(23) RHP 13年成績 巨人二軍 23登板 1勝1敗2S 5.91 35イニング 13奪三振 12年成績 巨人二軍 30登板 0勝1敗1S 3.26 30.1イニング 23奪三振キャリアハイ(日本) 10年巨人 2リリーフ 0勝0敗 12.60 5イニング 4奪三振蕭一傑(阪神・ソフトバンク) Yi-Jie Xiao(28) RHP 13年成績 ソフバン二軍 6登板 0勝0敗 2.79 9.2イニング 8奪三振       ソフバン三軍 30登板 5勝1敗4S 1.80 59イニング 60奪三振 12年成績 阪神二軍 17登板 1勝3敗1S 4.15 34.2イニング 21奪三振       阪神育成試合 9登板 2.00 18イニング 13奪三振キャリアハイ(日本) 11年阪神 2先発 0勝1敗 2.16 8.1イニング 7奪三振

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles