Quantcast
Channel: 野球:海外/独立リーグ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

【1月24日開催!】 独立リーグの進むべき道~野球を取り巻く現状と国際化に突き進む背景~ セミナー開催!

$
0
0
【開催迫る!】四国アイランドリーグplus、そしてBCリーグ、両野球の独立リーグは、世界各国から選手を獲得しているだけでなく、メジャースカウトも参加するトライアウトを開催、本場米国でもトライアウトを行うなどしています。大きく国際化に舵を切っているその影には黒船MLBの姿もちらほら・・・ そして、NPBの無策の影響も囁かれています。今回は、日本の野球界の構造の中にある根本的な欠陥、その中で独立リーグの経営安定化のための様々な努力と国際化に突き進んでいるその背景を、香川オリーブガイナーズの球団代表の堀込孝二氏(2014年より副社長)に赤裸々に語って頂きます。会場外には絶対出せない驚愕の事実が・・・!?会終了後、参加者同士の立食形式の交流会を開催します!【日時】: 1月24日(金) 19:30~21:30(19:00受付開始)          21:30~ そのままの会場で、お飲物、軽食付きの立食式の交流会を開催します。【場所】: (株)フォトクリエイト会議室 http://www.photocreate.co.jp/company/access■JR新宿駅より 動く歩道を使って徒歩約15分■都営大江戸線 西新宿5丁目駅、都庁前駅 各駅より徒歩5分■JR渋谷駅より京王バス新宿西口行 約20分(十二社池の下バス停下車)【内容】:野球の独立リーグの現状と国際化に突き進む背景【講師プロフィール】堀込孝二(ほりごめ こうじ)大阪府大阪市生まれ。43歳。小学生から高校まで野球、大学ではアメフト部に入部。学習塾に就職したのち屋外体育器具メーカーに転職。国体や2002年日韓サッカーW杯に関わる。2005年退職、2006年にはNPO法人スポーツファンデーションを設立。スポーツイベントの企画・運営やスポーツスクールの運営などを中心に活動。プロスポーツチームとも連携。2011年より四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズの球団代表に就任、3年間務めたあと2014年からは副社長に就任、地域スポーツに継続して関わっていくこととなる。大学での講義、講演実績多数。【参加費】社会人 6,000円  学生 4,000円※交流会でのお飲物、軽食代も含まれます。【こんな方にお勧め】・プロ野球ビジネスに興味を持っておられる方・将来のプロ野球を憂えている方・スポーツビジネス・文化に興味を持っている方【定員】: 40名【過去イベントの参加者の声】: http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sportsjobnetwork/article/2092【申し込み】: 下記お申込みフォームまたは http://f.msgs.jp/webapp/form/15307_tqw_111/index.do①SJN会員番号(SPORTS JOB NETWORKへの登録は無料です。http://www.sjn.bz/ )②氏名③連絡先の電話番号④メールアドレス⑤ 学生(学年)or社会人⑥ 参加希望セミナーの名称「独立リーグの進むべき道」を明記の上、info@rightstuff.bz、河島宛にメールをお送り下さい。下記Tel又はFaxでも受け付け致します。※ メール送信後こちらから返信のメールを致します。2,3日経っても返信メールが届かない場合は、お手数ですが、メール又はお電話にてご連絡を頂けます様よろしくお願い致します。(私どものメールが迷惑メールに入ってしまっている可能性もありますので、そちらもご確認頂ければと思います)【お問い合わせ】:(株)RIGHT STUFF  Tel & Fax : 078-451-3239 E-mail : info@rightstuff.bz URL : http://www.sjn.bz/【主催】:(株)RIGHT STUFF【協力】:(株)フォトクリエイト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles