去年に続いてのウィンターリーグの成績です。今回は台湾WLでの投手成績を見てみることにします。すなわち、松本竜と柴田ですね。情報はCPBL公式から。なお、CPBLは優勝決定戦での成績も合算しているのでそれに準じます。松本竜也・台湾ウィンターリーグ成績簡易成績
11.28 5.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振*6 ○
12.05 6.0回1失点(自責1)被安打3 被本塁打0 与四2 与死2 奪三振10 ○
12.10 1.0回0失点(自責0)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振*1 H
12.14 7.0回0失点(自責0)被安打3 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振*8 ○
12.21 4.1回3失点(自責3)被安打3 被本塁打0 与四3 与死4 奪三振*4 ●通算成績
5試合(4先発) 23.1回4失点(自責4) 3勝1敗1H 防御率1.56 WHIP0.74 被打率.125 K/9 11.19 K/BB 4.14被安打10 被本塁打0 与四球7 与死球6 奪三振29詳細成績(丸数字は失点、被出塁は青文字、但しエラー出塁は除く)
11.28
1回:右飛・右飛・四球・遊ゴ
2回:二ゴ・三振・三振
3回:三振・三振・三振
4回:三振・二ゴ・三失・遊ゴ
5回:中飛・一飛・遊ゴ
12.05
1回:三振・三ゴ・死球・(盗塁→)中安①・三振
2回:遊ゴ・左飛・四球・右飛
3回:中飛・空振・中安・死球・空振
4回:空振・空振・空振
5回:三ゴ・中飛・中安・空振
6回:二ゴ・空振・空振
12.10
5回:四球・投犠打・投ゴ・空振
12.14
1回:空振・遊ゴ・三ゴ
2回:二飛・三ゴ・一飛
3回:空振・左安・遊ゴ・右安・三ゴ
4回:三振・空振・二飛
5回:三ゴ・遊ゴ・右飛
6回:左安・四球・空振(→三塁憤死)・空振
7回:三振・左飛・三振
12.21
1回:一ゴ・三振・二飛
2回:右安・投併・死球・四球・死球・三振
3回:死球・犠打・中2①・三振・二ゴ
4回:四球・死球・犠打・投ゴ(三塁走者刺殺)・二ゴ
5回:左安・三振(盗塁成功)・四球→投手交代(後続打たれてさらに2失点)このように、初登板時のノーヒットピッチングをはじめ、5試合に登板して僅か4失点という驚異の成績。WLのMVPに輝いたのも納得の成績ですね。優勝決定戦で打たれてしまったのは悔いが残るでしょうが、その借りは来季一軍で返してほしいものです。柴田章吾・台湾ウィンターリーグ成績簡易成績
11.27 1.0回0失点(自責0)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振1
11.30 2.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振1
12.03 1.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振0
12.05 2.0回0失点(自責0)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振3
12.07 2.0回0失点(自責0)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振0
12.10 2.0回0失点(自責0)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振1
12.12 2.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振1
12.14 1.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振2
12.18 1.0回0失点(自責0)被安打0 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振2
12.21 1.0回1失点(自責1)被安打1 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振1通算成績
10試合(0先発) 15.0回1失点(自責1) 0勝0敗1H 防御率0.60 WHIP0.60 被打率.100 K/9 7.20 K/BB 4.00被安打5 被本塁打0 与四球3 与死球0 奪三振12詳細成績(丸数字は失点、被出塁は青文字、但しエラー出塁は除く)
11.27
5回:左安・空振・二併(セカンドゴロと守備妨害)
11.30
6回:中飛・二ゴ・三直
7回:三失・遊併・四球(→盗塁)・三振
12.03
7回:四球・三犠打・三ゴ・一ゴ
12.05
7回:空振・投ゴ・投ゴ
8回:空振・右安・左飛・空振
12.07
6回:中飛・左2・二ゴ(走者三塁へ)・中飛
7回:投ゴ・投ゴ・投飛
12.10
6回:遊飛・三ゴ・遊飛
7回:左安・空振・中飛・右安・三飛
12.12
7回:遊ゴ・遊失・三振・四球・三邪飛
8回:中飛・遊失・三ゴ・右飛
12.14
8回:空振・遊ゴ・三振
12.18
8回:一飛・三振・三振
12.21
9回:左2・犠打野選・三振・右犠飛①・投ゴ来季が勝負の3年目である柴田ですが、22試合あったWLのうち10試合に登板して1失点という成績。安定感に加えてタフさも見せつけた内容だったんじゃないでしょうか。そして年明けには、内海・山口らとグアムでの自主トレが待っています。遠征(?)は続きますが、調子をキープできるよう頑張ってほしいですね。以上、お読みいただきありがとうございました
↧