当方がプロデュースとガイド役を務め、2003年から毎年実施し今年で12年目。通算15回目となった「韓国プロ野球観戦ツアー2014」の初日です。初日の観戦場所、インチョンムナク球場今回は初参加の方が、リピーターの方より多く、男女比は男性が大半という人員構成。初日はSKの本拠地・インチョンムナク球場に訪問です。日本各地からご参加のみなさんはインチョン空港に集合し、独立シートのデラックスバスに乗車。ゆったり快適に移動です。空港近隣で石焼ピビンパプのランチをとったあと、インチョンのチャイナタウンを軽く散策し、インチョンムナク球場に向かいました。球場ではグラウンドでSK清家政和コーチとご参加者で談笑。そこにKIA長谷部裕コーチも加わり、記念撮影やサイン会、野球談議となりました。ご参加者は清家コーチにグラウンドの芝についてや、韓国の選手気質についてなど、数多くの質問をし、清家コーチにはそれにご丁寧に答えてくださいました。清家、長谷部両コーチ、ありがとうございました。試合観戦はテレビ、ソファー、エアコン、バルコニー完備のスカイボックス。ご参加者の方の発案で、生ビールのピッチャーやチキンなどのおつまみを数多く注文し、みなさんパーティーさながらに観戦を楽しまれました(当方は球場では飲んでませーん)。この日は朝から日差しが強い晴天で、夕焼けがとてもきれい。
SK、KIAとも下位に低迷していますが、両チームとも応援には熱がこもっていました。ビジターのKIAも応援団長とチアガールを派遣。試合は終盤にゲームが動く、ハラハラの展開となり、結果は7対5でKIAが勝ちました。試合後は専用バスで一路、ソウルのホテルへ。車内では大型モニターでプロ野球ハイライト番組をチェックです。そしてホテル到着後は、当方、ご希望者と生ビールを飲みながら、野球のみならず多種多様なトークを楽しみました。
2日目の11日はチャムシル球場でのトゥサン対ハンファを観戦予定です。→2014年韓国プロ野球順位表→2014年韓国プロ野球個人成績観客動員数→NPB 李大浩の個人成績とニュース韓国での成績→NPB 呉昇桓の個人成績とニュース韓国での成績—–★運営サイト★韓国プロ野球応援サイトストライク・ゾーン★Facebookページ★ストライク・ゾーン★著書★2014年で11年目! 韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2014発売中!★個人サイト★室井昌也★たまに球界情報もつぶやいてます★室井昌也 (muroi_m) on Twitter
★毎年恒例観戦ツアー★個人旅行では味わえない体験を「韓国プロ野球観戦ツアー」
↧